
コメント

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かります!
うちの職場にもいます…
勤務時間にずっと寝てる、勤務時間に仕事と関係ないことしてたり、退勤準備始めたり…
そして注意しない上司😇
とりあえず、産休まで頑張って、その後は考えたほうがいいかと。
ちなみに、私は上司に言いましたが大して改善されないので辞めます!

はじめてのママリ🔰
すごく気に入られてるか上司も諦めてて辞めるの待ちなのか、何かご病気をお持ちなのかのどれかですかね〜🤔
私なら上司に話して対応してもらえないなら私から注意してもいいですか?って聞くかもしれません!
-
ひまわり
全く気づいてないことはないし、気に入られてることもないので諦めモードですかね
入れ替わりが激しい世界なので辞めるの待ちといわれても納得です、、
病気持ちなのか聞きたいくらいです!そしたら気持ちが楽になります笑
上司にまだ話せてないので、聞いてみます- 2時間前
ひまわり
上司に見えないところでするんですよね、、笑
ゆるいメンバーの時は特に大暴走で
改善されなかったんですね!?
うちの店長も注意するよりしれっと査定下げるスタイルなので言っても改善されなさそうです、
はじめてのママリ🔰
上司も策無し丸投げタイプなので、終わってます😇
これこそ、マトモな人ばかり辞めていく仕組みです…