※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
お仕事

常識ない人にイライラするけど、注意するか見放すのかどっちが正しいん…

常識ない人にイライラするけど、注意するか見放すのかどっちが正しいんですかね?

職場の人が遅刻しても連絡なし、勤務時間前に退勤準備したり、みんなでする作業は絶対しない、準備が遅く朝礼に遅れたりでるの遅くなって鍵閉めの私が10分近く待たされたり、、
とにかく常識ないしルールが守れないんです
ほんとその人の行動すべてが私のストレスになってます
あと1ヶ月もすれば産休なので、ほっとけばいいやって気持ちもありますが、そもそも誰も注意しないって私が気にしすぎなんですかね?笑

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ分かります!
うちの職場にもいます…
勤務時間にずっと寝てる、勤務時間に仕事と関係ないことしてたり、退勤準備始めたり…
そして注意しない上司😇

とりあえず、産休まで頑張って、その後は考えたほうがいいかと。
ちなみに、私は上司に言いましたが大して改善されないので辞めます!

  • ひまわり

    ひまわり

    上司に見えないところでするんですよね、、笑
    ゆるいメンバーの時は特に大暴走で🫩
    改善されなかったんですね!?
    うちの店長も注意するよりしれっと査定下げるスタイルなので言っても改善されなさそうです、

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上司も策無し丸投げタイプなので、終わってます😇
    これこそ、マトモな人ばかり辞めていく仕組みです…

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

すごく気に入られてるか上司も諦めてて辞めるの待ちなのか、何かご病気をお持ちなのかのどれかですかね〜🤔
私なら上司に話して対応してもらえないなら私から注意してもいいですか?って聞くかもしれません!

  • ひまわり

    ひまわり

    全く気づいてないことはないし、気に入られてることもないので諦めモードですかね🫩
    入れ替わりが激しい世界なので辞めるの待ちといわれても納得です、、
    病気持ちなのか聞きたいくらいです!そしたら気持ちが楽になります笑
    上司にまだ話せてないので、聞いてみます

    • 2時間前