正社員からパートに転職を考えていますが、2人目を希望する場合、保育園入園に影響があるか心配です。身体の負担も考慮しつつ、転職すべきか悩んでいます。どう思いますか。
正社員+時短の仕事を辞めてパートに転職しようかと考えているのですが、2人目を考えている場合もったいないでしょうか?
今の職場だと通勤時間がかかるため負担が大きく、このままだと身体を壊してしまいそうなのでパートへの転職を考えています💦
ただ、1〜2年のうちに2人目を考えているのですが、今辞めてパートになると2人目の保育園入園の時に点数が全く足りず、保育園に入れないのではないかと気付きました(激戦区です)
その他諸々の手当てのことを考えても今転職するのは惜しいのではないかと思い始めました。
あくまで身体第一ではありますが…
皆さんであれば転職しますか?
- ママリ(1歳10ヶ月)
コメント
ママ
パートとは言え1年経たないうちの妊娠はよく思わないです。
今の職場でパートに下がれないんですかね?
ママリ
元々正社員で働いてた会社で
1人目を保育園に入れて復帰するタイミングでパートに変更しました!
もちろん正社員の方が社会保険加入で出る手当もあるのでいい面もありますが、体調が一番だと思います。
私は2人目妊娠中での復帰だったのもあり、パートにしてもらいました。
保育園は私のところは兄弟枠があるので、パートになっからと言って特に困ったことはなかったです!
-
ママリ
私も今いる会社の正社員からパートに変更することも考えていたので、お話参考になります!
手当てのことは惜しいですが、体調第一にするのが良いですよね💦
うちの自治体にも兄弟加点はあるのですが、そこまで高くないのでフルタイムの人の点数には届かなくなってしまって😢
そこは残念ですが、前向きに考えてみようと思います!- 5月26日
-
ママリ
そうなんですね、、
私のところは兄弟加点ではなく、保育園側が点数関係なく、枠をあけててくれるので入れないってことはないので恵まれているので、、最近そういう保育園も多くなってきました。- 5月26日
-
ママリ
なるほど、そういう枠があるんですね!
初めて知りました😮
うちの園もそうであれば助かるのですが…今度確認してみます!😊- 5月26日
ママリ
確かに、おっしゃる通りですね…!
今の職場でパート契約は可能かと思うので、一度内容を確認してみようと思います🙇♀️