※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

通勤に1時間、保育園送迎を含めると1時間半かかる職場で働いているので…

通勤に1時間、保育園送迎を含めると1時間半かかる職場で働いているのですが、皆さんの場合転職しますか?

人や環境が良く、子育てに理解のある職場です。
急な休みでもLINE一本で休むことができるし、休みが続いても「仕方ないよね」と言ってくれるような雰囲気です。

ただ通勤に時間がかかり、かなり満員のバス+電車を利用することになります💦
在宅は難しく、フル出社です。

4月から子どもを保育園に預けているのですが、朝は早いし帰ってからはバタバタだしで、大分キツくて😢

私自身かなり余裕がなく、複数人から「疲れてる」「倒れそう」と言われてしまいました…


体調を崩す前に近場でパートに転職しようと思いつつ、正社員だし居心地が良い今の会社を辞める勇気が持てず、なかなか踏み切れません。

今の会社でパート契約をする手もありますが、通勤時間はかかるのでどうしようかなと悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

通勤時間ほど無駄なものは無いので、転職します!

  • ママリ

    ママリ

    通勤時間は本当に無駄ですよね💦
    ありがとうございます!

    • 1時間前
ゆずなつ

今は、良くてもお子さんが小学生になる時転職しなきゃならないかと思います💦
なので、近場で転職します!

  • ママリ

    ママリ

    小学生になったら確実に働き続けるのは難しいですね😭
    近場の転職を前向きに検討しようと思います!

    • 1時間前
はじめてのママリ

1時間の通勤って年を重ねるごとにますます負担になっていきそうですし、加えて満員は本当に疲れると思います。

パート契約で満員時間をずらして出勤するのが可能なのであればいいと思いますが、そうでなければお身体壊されてはどうしようもないので、近場に転職してもよさそうですね。

  • ママリ

    ママリ

    確かに昔は今ほどキツくなかった気がします💦

    ちゃんとパート契約の内容を確認したほうがいいですよね!
    近場の転職と合わせて前向きに検討したいと思います🙇‍♀️

    • 1時間前
はじめてのママリ

やはり、職場は 近くに越した事はないです😊

急な保育園お迎え要請もあるし、すぐ迎えに行けて、病院へ連れて行けるなど。

通勤時間減らせるなら そこで 時間の余裕ができますし。
子育てに仕事って ほんと毎日バタバタ。家の中が汚くなってくし💦ストレスばっかり溜まってました。

今は転職して フル→短時間パート
通勤時間 半分 子供も小学校行ったので
今はすごーく ラクになったし、充実できています。ただ、給料も減ったのでそこは・・・ですが💦

保育園の時は 同じように フルでやってたんで 今考えると よくやってたなーって思います。

ママリさんも、今の形が やれないわけじゃないと思うんです😊ただ、自分が辛いと感じたりしてるって事は ムリしてるのかな?と思いました。

お金も仕事も大切ですが 限られてる時間も大切だなーと思いました。

自分自身も大切にしてくださいね😊

  • ママリ

    ママリ

    近ければ近いほど良いな、と改めて実感しました😭
    一度お迎え要請がありましたが、すぐに駆けつけられなかったんですよね💦

    はじめてのママリさんは転職して生活の質が良くなったのですね。
    その分お給料が減ってしまうのは悲しいですが、得られるものが多いと思えば仕方ないかなと個人的には思います!

    おっしゃる通り、やれないことはないのですが、相当無理はしていると思います😢
    お気遣いいただき本当にありがとうございます!
    優しさが沁みました…

    自分を大切にできる選択をしようと思います😊

    • 1時間前