※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよまま
家族・旦那

子どもは7歳と3歳、専業主婦だから家の事とか子どものことはやらないと…

子どもは7歳と3歳、専業主婦だから
家の事とか子どものことはやらないといけないのは分かってる。
でも毎日毎日、毎日毎日、旦那が休みで子どもも休みな休日まで早起きしないといけないのが本当にしんどい…
平日はやること沢山あるから起きられるけど
休日は早起きの下の子に起こされて、旦那は絶対起きないから私が起きて子どもの事も家のことも進めて旦那が考えてる外出時間に間に合うようにしなきゃいけない。
旦那は後からのっそり起きてきて自分の準備だけして出かけるの。ずるいなーって思っちゃう。
私もたまには朝もう少し寝てたいし出かける前にあれもこれもって家事が溜まってたら朝ごはんの少ない食器くらい洗って欲しい。
今生理前でイライラすごいからちょっとは優しくして欲しい。でもいつも「生理前かぁー!それでね!イライラしてんのね!」って厄介だなって言い方してくる。
私だって人間だからダラダラしたい日だってあるし家事やりたくない日だってある。
生理前でイライラして、子どもたちの「ママー!」連呼にイライラする。何もしない旦那にイライラする。
家事のことも生理前の事も全部全部伝えたことあるけど何も変わらなかった。
私が仕事始めたら変わるのか聞いたら、「それはないな」って言われた。
もう疲れた。頑張れない…

コメント

よっち

仕事始めても変わる気は無い?

何それ😡
誰の子供だよ⁉️
お前の子供でもあるんだぞ‼️

何もしないならいる意味ないと思ってしまいますね💦

  • ぴよまま

    ぴよまま

    ありがとうございます😭
    ここに書いてスッキリしたはずなのに
    朝から大喧嘩してしまいました…
    せっかくの日曜日なのに。 こんな家庭にする予定無かったのに…
    なんか今ダメダメです😂

    • 1時間前