

ののゆ
次女が、4ヶ月 5ヶ月の頃
私が肺炎で入院になりました…
幸い、次女はミルクよりだったので
夜間授乳も旦那と交代でやってたっていうのもあり
私が入院しても なんとか大丈夫でした!
上2人が一歳二、三ヶ月で段丘したんてんすが
その時は 2人とも
2、3日は泣き続けて やっと断乳出来た記憶してます!

はじめてのママリ🔰
おっぱい以外を受け付けないおっぱいマン&頻回授乳でしたが、病気の薬のために数日間断乳が必要になりました💦
(入院はしていません)
発狂しそうなほど泣かれましたが、他の人が遊びに連れ出してる間はごまかされてお水を飲んでました。(ママがそばにいるとダメです💦)
薬が終わったら復活予定でしたが、子供も諦めておっぱいを求めなくなったので
そのまま断乳しました!
もう一度このやりもりを繰り返すのは無理でした😂
知り合いは完母でしたが入院を機に断乳したと言ってましたよ。
その子も退院後は母乳にするつもりだったけど、その頃には欲しがらなくなってたそうです。
「泣いても無理なものは無理」と子供が納得すれば、すんなり欲しがらなくなるかもです😊
コメント