※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ太🔰
お仕事

育休後の復帰に際し、上司に伝えるべきことや決めるべきことについてアドバイスを求めています。具体的には、働く時間や曜日、残業の有無については伝える予定です。

下の子が1歳になると同時に復帰の時期なので
明日上司の人と話に行きます。
もともと正社員でしたがパートに切り替えます。

育休後の復帰で会社に伝えておいた方がいいこと、
決めておいた方がいいことアドバイスいただけると参考になります。
もちろん働く時間、曜日、残業なしは伝える予定ですが
他にありましたら教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

mimi

私も育休明け正社員からパートに切り替えました。(小売業)

子育て経験した、または経験中のパートさんが多い職場なので、それなりに理解があるのでとても助かっています。
保育園や家庭の事情で、社員時代と違い時間や曜日等制限がかかってしまうことはやはり伝えました。
子どもが初めて集団生活をするので、病気をもらい欠勤することがあると思うので、迷惑をかけますが…と言うことも伝えました。

慣らし保育後から風邪をすぐもらい、半年ほど毎月欠勤してました笑

お子さんが体調を崩しやすいなどあれば、やはり事前にお伝えしていた方がいいかもしれないです!