
離婚を考える自分に心狭いのか悩んでいます。病気の際、旦那の気遣いが感じられず、家事を手伝おうとした時の反応にも不満を抱いています。旦那の過去の対応を思い出し、嫌いになりそうです。
こんなことくらいで
離婚したくなる私は心狭いですか?
どなたか話聞いてください🥲
昨夜、私が発熱してしまい
今日熱は下がったもののフラフラで
起き上がるのも辛く、仕事を休み、ずっと寝込んでました
昼は旦那が梅おにぎり1個運んでくれて
夜はご飯やおかず等を作って運んでくれました
その時も
「具合はどう?」とかそんな声掛けもないのが
私としては気遣いのなさを感じてしまいました
そして晩ごはんのあと
旦那や子供達の会話を聞いてると
あきらかに旦那がイライラした感じで
たぶん一日のつかれが溜まってきてるんだろうな
と思い
なんだか寝込んでるのが申しわけなくなっちゃって
フラフラなままキッチンに行き
「洗い物は私がやるよ…」と言うと
「うん」としか言われませんでした
思いやりのある人なら
「いいよ、寝てなよ」とか言えると思いませんか?
私もイライラしながら
椅子に座りながら食器を洗いました
旦那がヒザを擦りむいて出血しただけなのに
痛すぎて、2日間くらい家のことも何もせず
好きなだけ寝込んでた時のことを思い出しました
私は文句も言わずに
家事と子育てをこなしていたのに。
旦那のことが嫌いになりそうです
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
いやぁ、イライラしますねそれは!
私も久しぶりにひどい風邪を引いた時に頭痛がひどくて1日寝てたかったけど、下の子の授乳もしなくちゃいけないし旦那がご飯作れないので料理作ったりとかしてました。それでもほんとに体調がやばくて、はー😮💨とかあー😣とか言いながら頑張ってやってたら、「そんなあからさまに辛いアピールするなら、めんどいから寝てろよ」みたいに言われてめちゃめちゃムカつきました。お前ができねぇからやってんだろ!て感じです。そして同じくつらすぎて朝すこし寝かせてもらったんですが、こっちが「ありがとう」と言っても「うん」としか返されず、こちらの様子を心配することもありませんでした。そのあと喧嘩して、「そもそも風邪引くなんて自分が体調管理できないのが悪い」と言われてクソムカつきましたwwwその時はわりと家出しようかと思うくらい大きめな喧嘩しました

はじめてのママリ🔰
分かります!!
でも旦那様、ご飯作って持ってきてくれたんですよね☺️
うちより全然素敵な旦那様ですよ✨
私も夕方から高熱(38、5)出てて、必死に掃除機かけてるのに「かわろうか?」の声かけもなく、デデーンとソファに座っていて、イラつきました🥵
思わず子どもに「パパ、ママが熱あるのに掃除機かわってくれない」と愚痴ってると…後ろにやってきて子どもが「パパかわってくれるって」と。
もっと早く気づけ。と思いました🥲
そして、結局ご飯作って子どもに食べさせるのも私。。。
結婚する相手間違えたと心底思いました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
ご飯やその他家事は割とできるので正直助かります😭
高熱出てる時でも掃除機かけるママリさん凄いなぁ😭
動けるなら元気になってきてるんだなって勘違いするんですかね、世の男どもは…
体調崩すたびこんなことあるんですけど、ままりさんもですか?- 3時間前
はじめてのママリ🔰
旦那さん的には、ありがとう とか ごめんね とか言って欲しかったんですかね?こちらとしては、まず 大丈夫?体調どう?って聞いて欲しいですよね💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
めんどいなら寝てろよ発言ひどすぎる😢旦那さんはご飯作れないけど、洗濯物とかはできる人ですか?
風邪引くのは体調管理できないという発言はどこか亭主関白みを感じますw
そのあと体調崩した時はこうして欲しい、みたいなルールとか決めたりしましたか?
はじめてのママリ🔰
ありがとうとごめんねはめちゃくちゃ伝えました🥲おにぎり作ってくれた時は、上の子が来た時に「パパに、ありがとう大好きだよ」って伝言してもらいました(笑)
はじめてのママリ🔰
ご飯以外は割となんでもできます!でもご飯と授乳だけは私しかできないので仕方なくやってました💦申し訳ない気持ちもあったので、私もため息吐きながら気合い入れて家事してたんですが、それが気に食わなかったみたいです😂
ルールとかは決めてないです😅きっとまた同じこと繰り返すと思います笑