※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

転校に不安を感じている女性がいます。友達との別れが寂しいと感じており、同じ経験をした方の意見を求めています。

小4からの転校に不安でいっぱいです。
よく話をして決めたのですが、やはり友達との別れはさみしいようです。。そりゃそうですよね、、。
隣の学区なので中学は一緒だし習い事でも会えたりはするんですが、、。
同じような経験をお子様がされた方いませんか?

転校に反対などの意見はご遠慮ください😭精一杯探して考えた結果なので。。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も小4で転校経験しました。
(子供の話じゃなくてすみません。)

私の母が
祖父の仕事の事情で
転校ばかりしてたみたいで、
私が転校するときも
「大丈夫、大丈夫、慣れるから」って軽く言われて、

んなわけあるかー、友達と離れるの無理。
って泣きまくっていました。

知らない環境に
1人で飛び込むって怖いですが、
別れでは無くて新たな出会いだなと感じます。

転校したからと言って
友達終了ではなく、連絡も取れるし
近いならお誕生日会に参加したり呼んだりできるし、
新しい学校でまた友達も出来ます。

知らない会話や
知らない名前が出てきて戸惑いながらも、輪に入っていけるような感じとか、
社会に出たらそういうことばっかりなので
私は転校を経験して良かったと思っています。

はじめてのママリ🔰

私自身も小4での転校経験しています。至って普通の性格でしたが、転校生というだけで学年の他クラスみんなが見に来たり、女子は特にいい意味でお節介なので寂しい思いをすることはなかったです☺️
中学は前の小学校と一緒だったので、むしろスタート時点から友達が多くて得でした笑