
幼稚園選び悩んでます💭希望を踏まえてどの園が良さそうか👍🏻いいねでご意…
幼稚園選び悩んでます💭
希望を踏まえてどの園が良さそうか👍🏻いいねでご意見ください!
コメント不要ですので下の条件だけで考えていただければと思います🙇🏻♀️
私の希望としては親負担少なめ、制服あり、のびのび自然遊び中心の園です。
送迎は自転車か徒歩。上の子がいますが小学生のため送迎には連れていきません。
⭕️→メリット
🔺→デメリット
⚠️→要確認
①
とにかく近い→⭕️自宅から150m
学区内唯一の幼稚園→⭕️近所の幼稚園っ子はほとんどここに行く
週2お弁当→🔺上の子の習い事などと並行して回せるか(夜に調理するため)
躾が厳しいという噂→🔺廊下に立たせたり泣き部屋なるものがあるなど
②
PTAなし→⭕️親出番少なくて楽
どろんこ遊びができる→⭕️園庭に井戸がある、最近リニューアルして園庭全体に日除けがつき新しい遊具ができた
週2お弁当→🔺②と同じく
園バスなし→🔺自宅から1.5キロ
学年1クラス(30人)→⭕️🔺
③
週5自園給食→⭕️お弁当の負担なし
敷地が広い→⭕️園庭の遊具が充実している
親参加の行事が多い→🔺親出番多い
バス停まで距離がある→🔺徒歩10分ほど(⚠️だいぶ前の情報なので変更の可能性あり)、自宅から園まで2.5キロ
学年4クラス(120人)→⭕️🔺
人数に関してはメリットとデメリットが混在するため。①は学年2クラス(60人)です。
上の子の時は小規模園でしたが一般的によく言われるデメリットは全く気になりませんでした。
以上の条件でよろしくお願いいたします。
※結果が同率だったため再度質問させていただきました🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
①が良さそう‼️

はじめてのママリ🔰
②が良さそう‼️

はじめてのママリ🔰
③が良さそう‼️
コメント