※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お勉強系幼稚園とのびのび系幼稚園の魅力について、皆さんの意見を伺いたいです。

いいねで教えてください🌼

お勉強系の幼稚園orのびのび系の幼稚園
お子さんの性格は考えないとすると、皆さんはどちらに魅力を感じますか?

詳細は以下とします。

【お勉強系】
・ひらがな、数字、算数、英語の勉強あり
・硬筆指導あり
・鼓笛や発表会など集団行動にも力を入れている
→結果:小学校入学時はほとんど困らない

【のびのび系】
・勉強はほぼなしだが、挨拶など基本的なことは厳しい
・自然に触れる機会が多い
・豊かな表現力を養うカリキュラム(お話や制作等)
→結果:穏やかで優しい子が多い

コメント

はじめてのママリ🔰

お勉強系の幼稚園✏️📖

はじめてのママリ🔰

のびのび系の幼稚園🌱

はじめてのママリ🔰

のびのび系の方が魅力を感じます^ ^
お勉強系でいくら身についても後から追いつくことはいくらでも可能ですからね🥺

はじめてのママリ🔰

我が子はお勉強系へ。
我が子の性格も関係してます。

のびのび遊びは私が好きだったので、家で十分にさせていました!

はじめてのママリ

お勉強系に憧れましたが我が子には合わずのびのびにしました!

お勉強系の子は、小学生になってからの反動がすごくて遊びまくる子もいると聞きました!