
年長の男の子の育児に悩んでいます。ぐずぐずしたり、兄弟に対して攻撃的な行動が多く、指しゃぶりやおしっこの問題もあります。同じような経験をした方のアドバイスをいただけますか。
年長さんの男の子
家での様子教えてください。
うちは
ちょっと思い通りいかないだけで
ぐずぐず
外食ですぐにテーブル座れないと
ぐずぐず
ズボン長くてぐずぐず
手巻き寿司するのに
うまく巻けなくてぐずぐず
本当に日常全てに
すぐぐずぐずして
めんどくさいです。
兄や弟に対して
たたくける
たたくなけるな言うと
ものなげる唾かける
それもするなというと
おもちゃなげる
ほんとに大変で
しんどいです。
そして未だに寝る時の
指しゃぶりもとれず
日中のパンツも
おしっこちびったり。
兄が出来ていたこと
何もできず
余計なことばかり出来ます。
正直次男の子育てがしんどいです。
同じように悩んでる方や
同じようだったけど
年齢上がるにつれて
どうなったかなど
教えて欲しいです。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
年長の息子が2人います。
思い通りにいかないとぐずぐずすることはあります。今日だけで2人で3回ですね…
習い事で制作が時間内に終わらなくてまだやりたいとごねる、プラレールが脱線して直すのがめんどくさいと破壊する、ホイップ泡立てるの手伝っていてひっくり返してしまって泣く
こんな感じです😰切れてる時は手が出ることもあります。
指しゃぶり、トイレは問題ないです。
疲れますねー
コメント