
子育て中の女性が正社員を目指しており、パートからの転職や子連れ勤務可能な職場についての情報を求めています。
こんばんは。
現在、5歳、2歳、生後6ヶ月半の3人子育て奮闘中です。
旦那は鳶職で手取り28万〜35万(夜勤や残業などもあります)
私に関しては産休などで半年休みましたが4月から復帰し飲食店のパートタイムです。
週3日〜(多くて4日)5時間程で、日曜は時々フルタイムで出たりしています。
一番下の子が保育所行き始めてからなかなか体調が絶好調の日がなくいつ呼ばれるか毎回ドキドキしながら出勤しております…。
そんな中、収入を増やすべく私も正社員になるか検討しているのですがパートから正社員になられた方や、子供が小さく複数いても採用されやすい職などありましたら参考までにお聞かせください。
検討している場所は、介護事業所で子連れ勤務可能な場所です。(正社員ではないのですが…)
一番下の子がよく熱がある事が多くお休み連絡するのが申し訳なくなるべく休まないように努力はしているのですがなかなか完治せず🥲
子供たちの持病で通院なども色々行っていて、正社員なかなか雇ってくれないかなと思い諦めモードではあります…
- ゆもちゃ🔰(生後6ヶ月, 2歳10ヶ月, 5歳1ヶ月)

たけこ
個人的には、未就学児が3人いての正社員就職はなかなか難しいんじゃないかと思います💦
よっぽど重宝されるスキルや経験があるなら分からないですけど💦
うちは子ども2人ですけど、下が未就学児のうちはやはり責任の軽いパートでしか働けず、上が中学生、下が小学生になってからようやく正社員に転職しました。
それでもまだ下の子を思うと少し早かったかなと思うときがあるくらいです😣💦
コメント