※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

普段はご飯中テレビをつけていませんが、消し忘れたままご飯を食べてい…

普段はご飯中テレビをつけていませんが、消し忘れたままご飯を食べていました。途中でテレビを消したら、テレビをつけないと食べない!テレビをつけて!消さないで!早くつけて!つけないと食べない!!と言い張って30分ほど近所迷惑になるほどの大声で泣き喚いていました。こういう場合みなさんならどうしますか?

テレビつけますか?つけませんか?

私はテレビをつけませんでした。

コメント

はじめてのマリリン

つけません。
つけてしまうと、明日からもそうなってしまう可能性があるので。

Sまま

消し忘れたときはもう諦めてつけたままにします。
でも次から絶対に消すことを忘れない!と心に誓います😂

ママリ🍋

つけません🤣
消し忘れてたごめんね〜って言ってそのあとはほっときます笑

はじめてのママリ🔰

消し忘れたなら、ごめん。お母さん次から気をつけるわーと 子どもに期待させた事に謝って 、続きは録画して 消すかな。

はじめてのママリ🔰

年齢によります🤔
4歳以上なら約束ごとちゃんと覚えてるので「じゃあ今日だけ特別で明日からはなしだよ」って言うかもです😂