
下の子の七五三撮影時に、兄が和装を希望していますが、男の子の七五三は通常ないためおかしいでしょうか。
小2(7歳)と年中(4歳)の兄弟がいます。
下の子が5歳の誕生日を迎えた時に七五三の写真撮影をする予定です。
イメージでは、本人だけ和装で夫婦と兄は洋装の予定でした。兄が七五三の時も夫婦と弟は洋装だったので💦
ただ、兄が自分も和装を着たいと言い出し、兄は12月生まれなので撮影するときはまだぎりぎり7歳。
兄は七五三の歳ではないし、男の子なので7歳での七五三も本来はないですが和装をするのはおかしくないですか?
- さき(4歳7ヶ月)
コメント

まゆ
おかしくないと思います!
私も下の子の七五三の時は兄弟和装にしようと思ってます!こんな機会でないと着てくれないでしょうし😄
さき
ありがとうございます😊
悩んでいたので参考にさせていただきます!