※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

5歳の娘が前髪を伸ばしたいが、幼稚園での扱いに困っています。良いアドバイスはありますか?

年長さん(5歳)の娘がラプンツェルを目指して髪の毛を伸ばしています。
前髪も伸ばしたいみたいなのですが今、ちょうど目にかかりそうなくらいまで伸びています。
幼稚園に行く時は前髪縛って行ってねと言ってもヤダーの一点張り。
ピンで止めても落ちやすいので幼稚園に付けていくのは危険かなと思いあまり付けたくないです。

目が悪くなって見えなくなるよとかパパがメガネなのでパパみたいにメガネかけなくちゃいけなくなるよとか色々説得してみるものの縛るのも嫌だし切るのもイヤ...毎朝、娘とその事でケンカするのがいやです。
なにか良い声掛けや方法があれば教えて頂けると嬉しいです。

コメント

MA

ラプンツェルよく見てみると前髪分かれてるので、おなじていで73くらいで分けてお花ついたゴムとかで1.2.3箇所くらい後ろの長い髪とまとめて流すよう結べないですかね!長さ足りないかなぁ😭💦
保育園、前髪、半端とかで検索するといろいろ出てきたのでその中からラプンツェルっぽくない?と一緒に見てみるとか?😊

ほんとはねじねじとか、編み込みできるとそれっぽくなりそうですけど…これも長さ足りないと難しいですよね😩💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです〜😭アレンジするにはまだ長さが足りなくて💦
    薄く残してもイヤがるんです😢

    娘、繊細さんなので前髪下ろしてるのが安心するのかなーとかもありそうで🥺
    登園前、あんまりガミガミ言いたくないけど毎日ブーブー言われるとイライラします笑

    • 11時間前
ありさ

うちもプリンセスに憧れてる娘がちょうどまさにおんなじ感じです😂
前髪は暑いからちょんまげにして後ろ方向にクルリンパでまとめないなら伸ばすのはダメって言ってあるので仕方なく縛らせてくれます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あー同士が居ると思うと嬉しいです
    ( ̄^ ̄゜)笑
    仕方なくしばらせてくれるの優しいお子さんですね💕
    伸ばすなら縛って!縛らないなら切るよ!と言うとスンスン泣かれます😂
    強行突破で縛っても自分で解こうとしてボサボサに...毎日登園前はイライラです🥹

    • 11時間前
  • ありさ

    ありさ

    面倒なお年頃ですよね😂笑
    うちも前髪あげたら恥ずかしいとか言ってる時もありますが、基本自分の事可愛いと思ってる自己肯定感高めの子なので後はひたすら鏡見せながら前髪あげた方が可愛い〜💓可愛いから写真も撮っとく?って褒めとけばなんとかなります😂笑

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自己肯定感高め女子良いですね💕
    明日褒める作戦やってみます☺️
    ご回答ありがとうございます❣️

    • 11時間前