
長女のお迎え時、友だちが次女を仲間に入れないと言いました。これまでの友だちとは違う態度に驚いています。幼稚園児は一般的にこういうものなのでしょうか。
長女のお迎えに行った時のことです。
友だちがちょうど一緒になり帰りに少しだけ園庭で遊ぶことになりました。
その時長女の友だちが次女に向かって○○(次女)ちゃんはダメ、仲間に入れない。二人で遊んでるから。と次女が近くに行くたびに来ちゃダメだと言うんです😅
これまで長女の友だち(別の子)からはいつもチヤホヤしてもらい、わざわざ仲間に入れるように声かけしてもらっているところしか見なかったのでびっくり🫢
幼稚園児ってみんなこんな感じですか?🙄
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 5歳1ヶ月)

退会ユーザー
あるあるですね💡ちょっと悲しいですがお姉ちゃんたちはお姉ちゃんたちだけで遊びたいと思うのは仕方ないことかと。

はじめてのママリ🔰
私もあるあるかなぁと思います!
小さい子が可愛くて一緒に遊ぼという子ももちろんいますし、小さい子が入ると遊びの種類に制限とかが入ったりするしなので、大きい子だけで遊びたいって気持ちの子もいると思います☺️
コメント