※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

来客時に、自分の家の前や横の道路に停めるのってアリですか?フェンスが…

来客時に、自分の家の前や横の道路に停めるのってアリですか?フェンスがあるので寄せて停めることはできず、完全に道に停めてる感じです😣頻度は2週に1回ほど、道幅6メートルの道路です💦

コメント

みにとまと

個人的にはなしです🙅‍♀️

はじめてのママリ🔰

自分の家の前、他の家の出入りの邪魔にならない、駐停車禁止区域じゃないなら誰も文句は言えないよねーって思います🤣
なので私も文句は言いません🤣
あとは臨機応変にって漢字ですかね🤣

はじめてのママリ🔰

ありかなしかでいえばなしです
でも私の周りもしてる人多いです🌼
道交法に触れていないかつ
私の生活の邪魔にならなければ好きにしたらいいけど
非常識だなという目では見てます😂

ちぃ

なしですね😅しかも2週に1回って結構な頻度ですしね😇
うちも30軒ほどの分譲地で同じくらいの道幅ですが、駐車場1台しかとってないくせに(土地が30坪くらいしか取れない地域なので…)路駐しまくってる家が周りに結構あって非常識だなって目で見てます😇
出入りの邪魔になってたりするし、訳わかんないとこに停めてたり正直めちゃくちゃ迷惑だしやめてほしいです。