

はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよ!!幼稚園の子たちは3歳から初めての集団生活だと思いますし
私はめちゃくちゃインドアなので児童館とか行くこともせず2歳半まで自宅保育してそのまま保育園の入れました

ママリ
上の子今年から幼稚園でそれまで自宅保育でした!
一時保育利用した事なかったです☺️
集団行動も学ばずに幼稚園行きましたが、今色々学んでますよ😊

はじめてのママリ🔰
上の子は幼稚園まで自宅保育でした!
プレには通いましたが週1回2時間で、その時に初めて同年代の子と関わったり母子分離したりしました。ママ友もそこでできました(*´`)
支援センターや遊び場に行ったりもしましたが、その場限りのお友達ですし一緒に遊べる月齢でもなく・・・
幼稚園からでも全然遅くないですよ*.+゚

はじめてのママリ🔰
家族以外の人や他の子との関わりがあるといろんな刺激をもらって成長に繋がるのでいいとは思いますが、将来的に幼稚園とか行く予定なら無理のない範囲でいいんじゃないでしょうか🤗
公園とかキッズスペースのある商業施設にたまに行ってみてもいいかもしれないですね!

はじめてのママリ🔰
全然必要ないです!
本当に一時保育を必要としている方の枠を奪わないで欲しいし、公園とかで十分だと思います!
そもそも社会性なんて成長したら嫌でもつくものだし、今の年齢でしたら親といる時間の方がよっぽど大切な時間です😊
ただし、ママが育児に疲れてどうしても1人の時間を作りたいとかであれば話は別で、すぐにでも利用して欲しいと思います。

ミルクティ👩🍼
4歳と3歳を自宅保育していました🥹
4月から年少と年中で幼稚園に通い出しました😌
それまで、無料の遊び場くらいしか他の子と関わりがありませんでした🥲
滅多に一緒に遊んだりしませんでしたが…💦
懇親会で幼稚園に行って、たまたま園庭で体操していた息子を見ましたが、友達と関わっていました🥹
コメント