※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

ご意見頂きたいです🙇‍♀️多嚢胞持ちですが今回クロミッドも飲んでおらず…

ご意見頂きたいです🙇‍♀️
多嚢胞持ちですが今回クロミッドも飲んでおらず、排卵検査薬も使ってません。

生理5/1〜で、途中ガタガタはしてますが
丁度2週間後くらいから体温上がり始めて
9日目か10日目でガクッと下がっているんですが
インプラの可能性あると思いますか??🥺

今日空腹時に吐き気があったのと
いつもは増えるはずのおりものがまだ増えてきていないので気になっています🙄
排卵済みかどうかもハッキリわかりませんが
少しの可能性に期待してソワソワしてしまいます😓😓

みなさんならフライングしますか??😅

コメント

まめ

私も多嚢胞もちです!
我慢できずフライングしていた人です🙋‍♀️現在妊娠していますが排卵したら綺麗に高温期が続くものだと思っていましたが初期の方全然想像通りの高温期になりませんでした😅

あめだま

私も多嚢胞持ちです!
ガッタガタな基礎体温ですが、私も一時期ガクッと体温落ちましたが大丈夫でした!
可能性はあると思います🙇‍♀️
ただ私は🧚‍♂️出るまでが長くて、高温期14日目くらいでやっと線出たので
フライングしてももしかしたら線でないかもしれません😂
でもフライングしてしまうと思います!!