
子供二人幼稚園に入ったのでパートで働くのですが予定では9〜16時か17時…
子供二人幼稚園に入ったのでパートで働くのですが予定では9〜16時か17時まで希望でしたが、うちの幼稚園はお預かり中年中さんまで昼寝みたいで実際お預かりを使っていて5時半ごろお迎え行ったらぐっすりでさっきおきましたよ〜!起こすの可哀想で💦って感じらしく夜本当にしんどいと聞き、9時〜14時までにしようか迷っています。。
今は19時半〜20時半までには寝かせていて、たまにやすみの日に帰りが遅くなり21時過ぎに寝ると次の日朝が起きれずしんどそうだしずっとこのルーティンだったので崩すのもストレスですよね💦
でも無計画の妊娠出産で年子+転勤族で引越しなのだパートはじめたけどすぐ辞めた+田舎にきて車ないと生きてけないので夫婦共に免許取得車購入でなかなか貯金ができなかったので少しでも貯金を増やして行きたいです😭
皆さんならどうしますか?😭
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月)
コメント

ママリ
幼稚園にお願いして、
15時に起こしてくださいと伝えます‼︎
何時からお昼寝なんですか?
おやつもないと言うことですか?

はじめてのママリ🔰
お昼寝って必ず決まってしないといけないんですか?
うちの子が通ってた園はお昼寝の時間って決まって無くて
満3歳児から預かりが19時までありましたが、お昼寝なしでおやつ食べてずっと遊んでました。
眠くなった子だけ個別で寝かせてくれましたが、うちの子は16時半くらいまで預かり保育してましたが寝たことなかったです。
周りの幼稚園もお昼寝ある園聞いたこと無くて、寝たい子だけ個別で寝かせるって感じです。
保育園はお昼寝ありますが幼稚園は聞いたことないです💦
-
はじめてのママリ🔰
年中さんまではあるみたいです😭
あくまでお預かり使ってたママさん二人から聞いたので分かりませんが、幼稚園の習い事で3時半ごろお迎え行った時は園庭で遊んでる子はいなかったし、一階しか通ってませんが暗い部屋で寝る子は寝て、寝れない子は机で突っ伏してるらしいです笑
私も幼稚園はお昼寝のイメージなかったのでびっくりで、お預かりの意味ある?ってなってすごく迷ってます😭- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
お昼寝あるのはびっくりですね💦
預かりの意味あるか?ってなりますね😣
しかもお昼寝したら夜寝なくなりませんか?
うちの子お昼寝なしでも夜なかなか寝てなかったので、私はお昼寝してこられたら辛いなーって思います😂- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ、、いつもお昼寝しないから早く寝るけど少しでもお昼寝すると本当に寝ないので私も絶対しんどいし最悪お預かりの日は全部習い事させて仕事4時までなら寝かせないで済むかな?とか考えちゃいます😭
- 3時間前

みんてぃ
お預かりの職員が足りないのかなって思ってしまいました💦貯金がある程度貯まるまで働いて、ある程度貯まったら14時までの仕事に変えるのもありだと思います。
-
はじめてのママリ🔰
一応お預かりの専用の先生が居るのですがお預かりの子も少ないから色々微妙そうです😭
- 3時間前

ダッフィー
園によって本当違うんですね😵💫
うちの園は年中さんまでお昼寝ありますが、給食後の13〜14時がお昼寝です。
長期休みの時の預かりは全員お昼寝するけど、でもさすがに15時からお昼寝はきついですね😱💦
朝の預かりはないのですか?
朝預かりあるなら、8時半から働くのはどおですかね?
はじめてのママリ🔰
まだお預かり使った事なくておやつなどの詳しいことわからないのですが、まさかの15時からお昼寝らしいんです笑
そもそもお迎えが14時半〜15時なのでそれより遅いと思います😭💦
ママリ
預かりがある子は別に動くとかではないのですか??
預ける時間が長いお子さんは個別対応とか、
グループで別対応してくれるところが多いと思いますが、
15時からお昼寝ならしてほしくないですね。。。
みんながお迎え来る中で、
お迎え来ないお子さんがお昼寝ってことなんですかね??
もう少し確認した方がよさそうですね。
おやつも食べずにお昼寝なのかなぁ…。
はじめてのママリ🔰
幼稚園で習い事してる曜日にお迎え行くといつも静かで園庭で遊んでる子はいなくて、習い事は園のホールでやっているので遊んでいるとしたらどこにいる?って感じでして🥹
寝れない子も暗い同室で机に突っ伏してるらしいです。笑
今度園に行ったら詳しく聞いてみようと思います😭