
コメント

はじめてのママリ🔰
乳幼児に対して〇〇やるから発達障害だってことは無いですよ!
これから先色々と不思議な行動しますが、多分全部検索したら『それは発達障害の特徴です!』って出ると思います🤣
手のひらひらひらーくるくる〜頭床にゴンゴンとかとか。みんなやりますよ。
親の不安を煽ってアクセス数集めてお金稼ぐ悪質なアフィリエイトサイトに騙されないでください!
はじめてのママリ🔰
乳幼児に対して〇〇やるから発達障害だってことは無いですよ!
これから先色々と不思議な行動しますが、多分全部検索したら『それは発達障害の特徴です!』って出ると思います🤣
手のひらひらひらーくるくる〜頭床にゴンゴンとかとか。みんなやりますよ。
親の不安を煽ってアクセス数集めてお金稼ぐ悪質なアフィリエイトサイトに騙されないでください!
「生後4ヶ月」に関する質問
生後4ヶ月半のミルク量なんですが🍼 4時間間隔 一回170〜200ml(だいたい180ml) トータル4回で量は710〜750mlです。 少ないでしょうか? 20時頃ミルク→お風呂→22時過ぎ就寝→7:30〜8:00起床でミルクなんですが、お風呂の…
もうすぐ生後4ヶ月になる赤ちゃんですが、 最近色んな事が不安になってきて辛いです。 まだ風邪を引いたことも、ワクチン後に熱を出したこともなくて産まれてからずっと元気なんですが、そろそろ母親の免疫がなくなる時期…
生後4ヶ月です。 ショッピングモールに出かける時、 乗って30分以内でベビーカーを嫌がって長く乗ってくれないのでほとんど抱っこ紐になってしまいます。 外をベビーカーで散歩する時は嫌がらないのでモールの床がガタガ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね💦
悪質サイト…見事に引っ掛かっちゃいました😭😭
このまま様子をみて、不安なことがあれば検診などで相談しようと思います😢💖