※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の息子が背ばいを始め、不安を感じています。首はしっかりしていますが、うつ伏せが苦手です。脚の力が強いだけでしょうか。

生後4ヶ月の背ばいについて

もうすぐ生後4ヶ月の息子が最近背ばいを始めました
調べると発達障害などと出てきて少し不安です💦

首はかなりしっかりしてきましたが、うつ伏せが苦手なようでタミータイムではあまり頭が上がりません
脚の力が強いだけでしょうか?

コメント

deleted user

乳幼児に対して〇〇やるから発達障害だってことは無いですよ!
これから先色々と不思議な行動しますが、多分全部検索したら『それは発達障害の特徴です!』って出ると思います🤣
手のひらひらひらーくるくる〜頭床にゴンゴンとかとか。みんなやりますよ。
親の不安を煽ってアクセス数集めてお金稼ぐ悪質なアフィリエイトサイトに騙されないでください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    そうなんですね💦
    悪質サイト…見事に引っ掛かっちゃいました😭😭
    このまま様子をみて、不安なことがあれば検診などで相談しようと思います😢💖

    • 5月24日
おにぎり🍙

足の力が強いだけだと思います!
タミータイム上手くできない時はバスタオル巻いて腕の下に敷いてあげてました!
うちの子も足の力強いのですが仰向けにして床に置いておくと背ばいしてどっか進んでます笑