
今日は日本語が通じない外国の同僚と勤務しています。彼は1年経っても基本的なことができず、事故が心配です。食事介助が必要な場面で私も手伝わなければならず、不安です。先輩と働く方が安心できると感じています。仕事ができない同僚に対して不満が募っています。無事に終わることを願っています。
今日は変な人と2人勤務だ😭
その人は日本語通じないのに日本歴ある外国の方
言われたこともメモ取らない基本のことができない1年経つ社員
向上心がみられない、事故を起こしかねない😇
介護です
食事できる人にも食事介助してむせ込ませないか心配
その後の対応はもちろんその人はしない
私も食事介助入らないといけない場面もあるから見張りは出来ない
私も5年7年?くらいでブランクありの2.3年目…
最低限の資格しかないし軽度の人見たくらいのレベル
時々あるけどさ、先輩とする方が楽なんですよね
何かあれば指示もらえたり、対応策とかいろいろ確認できるのにさ…
いっそのことここ座ってて、こっちの人が終わったら薬して!と言うしかないの?😔
薬も怖いけどできることだし
0.5人分しか仕事できないとみんなに言われてる人です
覚醒してない寝たきりの方に食事介助してるような奴です
それが社員のまま、人見て早出遅刻したりするようです
バイトにはならないんだ…手続きとかいってるけど、ボーナス普通に貰えるんだろうし、パートがそのカバーしたとしてもパートだから5千円もらえたらいい方だしな
今日は終わってます
無事に終わるようにするしかないです
- はじめてのママリ🔰
コメント

cheese🦔🧀
昔、介護の仕事やってましたが、外国人とか言葉の問題より、自分が覚醒してないのに無理矢理ご飯とか食べさせられたらどうなるかとか考えられない人なんでしょうんれ😇死ぬわっっ!!😇
でも私の職場も外国の人いましたが、入居者さんの居室から勝手に人形持ち出したりして「かわいいね〜」って他の入居者さんに渡してそのままその人の部屋に飾られてるの見た時はドン引きしましたね😇
しかもトイレ掃除もやりたくないからか、ファブリーズまいて終わるような人だったので😅文化の違いとかの問題じゃないな思いました💦もうその人の為にも事故報告書いてくれ思いました😇
cheese🦔🧀
ママリさんも忙しさとイライラで大変かもですが、無事に終われますように🙏✨