※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

寝返りをするようになり、夜通し寝られず、頻繁に起きてしまいます。ミルクを足して寝かしつけるため、寝不足です。何か良い対策はありますか?

寝返りをするようになり夜通し寝ができなくなりました。
本人が寝返りの刺激で頻繁に起きてしまい、その後寝かしつけしようにも一瞬でまた寝返って泣き始めます。
毎回ミルク足して寝かしつけてしまい、結果時間がかかって私が寝不足です。

なにかいい案はありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今何ヶ月でしょうか?^_^

  • ママリ

    ママリ

    5ヶ月です!

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子の時は授乳したりでやってましたが
    下の子は本人も下で絶対寝たがって
    戻してもキリがないので諦めてうつ伏せで寝かせてました😅

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

寝返り期ってそうですよね🫠
もうそんなもんだと諦めてました!そのうち寝返りしても起きなくなります。それまでの辛抱😇
寝返りしないようにしたいならベルトとかで固定するしかないですかね〜

アオ

うつぶせ寝でも横向いてればそのままにしていました!