
戸建て購入を検討しているが、土地の狭さや間取りに悩んでいます。現在のマンションに不満はないものの、駐車場や子供部屋の問題で迷っています。購入の決断に困っています。相談に乗っていただけますか。
建物間口4.5メートルの家🏠
契約前からマイホームブルーになりそうです。笑
暇な方いればお話聞いてください😭
現在、分譲マンション14階の3LDKに住んでいます。
南西角住宅で目の前には他の大きなマンション等はなく、空しか見えません☁️日当たりも完璧で、私は部屋から眺めるこの空が大好きです。
マンションに大きな不満はないのですが、駐車場や登校距離、子供部屋数などの理由で戸建てを検討。
せっかくなら建売ではなく注文住宅〜と考え始めました。
そんななかで私が半ばマイホームハイになってしまって、あれこれ調べ始めて何社か見学にも行ったのですが…
まず、地方都市で、駅徒歩圏内だと土地が最低2500万。
40坪ほど欲しいとなると、私たちの予算からするとかなり土地が高くなってしまい、狭小地しか買えないことに気がつきました😭
そんな中で1番有力な土地が、駅徒歩16分、間口6.2mの28坪の土地。
治安のいい土地で小学校の評判も良く、近くにスーパーなども複数あります。今の保育園も車で15分ほど。
ただ土地が本当に狭い…
建築の都合で建物幅はMAX4.5mしか建てられないようです。
建物が細長いので希望の間取りもできず、間取り難民。
憧れだったパントリーやシューズクローゼット、ランドリースペースもどれか1つしか採用できません。
上の子は来年小学校なので卒園と同時に引越しでまぁなんとかなりそうです。(元々学区の端っこだったので同じ小学校に行く子は2人だけだった)
下の子は来年から年中で、そこに合わせて転園させた方がいいのか、卒園まで同じところに通わせてあげるかどうか…そういう悩みもあります。
また、LDKは今は24帖くらいですが、戸建ては18帖ほど。
わかっているんです、18帖でも十分なのは…
今のマンションがかなり恵まれている環境だったことを実感しつつ、更にハイの時にインスタ眺めて夢見すぎだったんですよね…笑
今月中に土地を買い、来月入ったらハウスメーカーと契約予定でしたが、今からローン2000万近く増やしてまで戸建てが欲しいのか?本当にマンション手放していいのか?と頭がぐるぐるです。
マンション自体は他人から見てもかなり良いと思います。
内装とかは普通ですが、民度もいいし、ここ数年のマンションでは珍しいほど広いし…
でも駐車場も登校距離も部屋問題もどうにもできないんですよね。
ファミリーマンションなので車手放す方は少なく、数年のうちに駐車場が回ってくる可能性はかなり低いです💦
せめて月極が空いていれば…
こんな家がいいな!こんな家具置きたいな!のハイと、マンション手放していいのかな…こっちに住む方が幸せなのでは…と落ち込みが激しいです。
何が言いたいのかも分からなくなってしまいましたが
最後まで読んでくださった方がいればありがとうございました🙇♀️
もし良ければ背中を押してください…。
- はじめてのママリ🔰

みんてぃ
我が家は建物間口4.5メートル、LDKぎり19畳です。建つ前の建売を購入し、間取りや設備を自由に変更させてもらいました!
そして以前は3LDKの分譲マンションに住んでました🙌
ローンも同じくらい増えました。
マンション高く売れたので諸費用はほとんど賄えて、貯蓄からの持ち出しは結果的に100万円ほどで引越しまで完了してます!
今は分譲地なので、似たような家庭が集まってて、長女が入学したらご近所にクラスメイトたくさんいて楽しいです🥰
以前のマンションよりも通学路は安全で、安心して通わせられてます✨
3階建なのもあって我が家はパントリーとシュークロはありますが、シュークロは外に物置おいて代替してる方もいます。
ランドリールームは元の設計にはありましたが、パントリーに変えてもらいました。
ちなみにうちはまだ車持ってないので自転車生活ですが、自転車から玄関までがすぐなのが1番メリット感じてます🤭
もちろんマンションのメリットもたくさんありますが、家の敷地内で外遊びを少しさせたり、子供の自転車等を買っても置き場所がちゃんとあったり、私的にはかなり暮らしやすいです🙌
あとは、やっぱりマンションが良かったなーってなったら、老後に中古マンション買えばいいかなと思ってますよ🤣
コメント