※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

イヤイヤ期の子どもと遠出について相談がありますか?1歳7ヶ月で、車での移動が1時間が限界です。チャイルドシートを嫌がり、再度載せるとグズることに困っています。

イヤイヤ期くらいの時期は遠出もしなかったですか?🤔
1歳7ヶ月ですが、最近イヤイヤして癇癪ぽくなるともう何してもダメで...
車県なのもあるけど周りに迷惑かけるのが怖くてまだ電車等は乗ったことないですが、車でも最近1時間が限界ラインです😭😭
チャイルドシートを嫌がって動きたい動きたいってなるので、途中で休憩して歩かせながらだとしても次チャイルドシート載せると余計にグズります🥲

コメント

ぶぅ

1歳9ヶ月イヤイヤ期です。
自我が出てきて癇癪も起こします。
遠出してますよー!
チャイルドシート乗せる時はペットボトルを渡したり何か気を引ける物を持たせてます!
車の中でグズグズ言い出したら
子ども用DVDを付けたり、
童謡流したりしてます。
外でグズグズ言い出したら
仕方なく動画見せたりしてますー!
とりあえず落ち着いてもらう事を
第一と、考えてますー!
外出しないと私自身がしんどくなるので色々工夫しながらって感じですかねー。
まだまだ始まったばかりのイヤイヤ期
頑張って乗り越えましょう💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    グズると動画や動揺の音楽なども最近まったく効かなくて...😭
    なにかこれすれば落ち着く!てものを見つけれたらいいです😭

    • 5時間前