※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

0歳児が高熱で鎮痛剤を使用後、排便がありました。薬の吸収はされているのでしょうか。

至急回答ほしいです!
0歳児が40度程発熱してて病院で座薬の鎮痛剤をもらいました!
今、排便したのでちょうどいいやと思い、排便処理後に鎮痛剤いれると2分後くらいでまた排便してしまいました。

排便は水下痢で鎮痛剤の塊は出てきて無さそうです。色も鎮痛剤の色(白色)は出ておらずつい先程と同じ便の色。

この場合は挿入後2分後だとしても薬が吸収されてるという判断でいいんでしょうか?

夜間小児相談窓口電話しても込み合っていると電話が切られてしまい困ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰 

熱はまだ下がらないですか?

他県の夜間相談の電話窓口は難しいでしょうか

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昼間に座薬入れた時も1時間くらい経ってやっと下がってきた?元気になってきた感じでまだ分からなくて💦
    県ごとに番号違うんですね!見てます、ありがとうございます

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰 

私なら薬半分に割って
もう一回入れるかもしれないです、、
安全とは言えないですが、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半分に折る!そんなことができるんてわすね!
    確かに1回目が吸収されてたらと考えると…ですもんね、ありがとうございます

    • 5時間前
ばぶりー

坐薬出てなさそうなら、そのまま吸収されたと信じて様子見ます!40度心配ですね🥲💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    塊出てなければいいのかな〜と私も似た考えなんですが、もう目の前でつらそうな姿を見ると…40度心配です😭😭

    • 5時間前