※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子がアンパンマンを好きですが、いつ卒業するのか気になります。皆さんのお子さんはいつ頃卒業しましたか。

最近息子がアンパンマンが好きなのですが
いつ卒業するのかな?とふと考えてしまいます🤣
90サイズで長く着られるサイズのアンパンマンの服を何着も買ったり、カバンやおもちゃを買っているので
ついつい気になってしまいました笑
みなさんのお子さんはいつ頃卒業しましたか?

コメント

ぷに

年少くらいまでだったかなあ。
色々集めたぬいぐるみとか捨てられません!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それぐらいまでは好きでいてくれるんですね!!
    とりあえず安心してまだアンパンマングッズ買えそうです笑
    私もなかなか捨てられそうにないです笑
    親の方が何年経ってもキャラの名前など覚えてて、子供はその頃別のものが好きになってたり、忘れてるってよく聞きます🤣🤣

    • 5時間前
  • ぷに

    ぷに

    色々目まぐるしく趣味が変わります。。
    そのたびにこちらも、一緒になって好きになって、子供とその話が出来るのが楽しいですよ♡

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

3歳の息子が同じくアンパンマン大好きで、むしろアンパンマン以外興味なく…いいんだけど少し心配してました🤣
いつもパジャマを西松屋で買ってて、夏用に100サイズで新調しようと思って行ったらアンパンマンは95までしかサイズがなく…ちょっとびっくりしました🤣100を着る子はアンパンマン選ばない年頃なのかなと🤣
しまむらにあったのでそちらで買いましたが🤣
でも急に2週間前からパウパトにハマり、今はパウパトの方が好きみたいです!
なんだかあっけなく終わったので、心配してたのに少し寂しいです🤣
いつか終わりがくると思います🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    数日前に西松屋で110のアンパンマン見つけて驚いたばかりでした!笑
    2週間で一気に変わることもあるんですね?!😳😳
    それはそれでビックリですし、ついていけそうにないスピード感です…🤣

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!110があったんですか!!
    私が見落としてたのかもしれません😓

    前から保育園のお友達の影響でパウパトは知ってはいましたが、アニメを見たり物を欲しがったりは全くでGW明け辺りからアニメも物も絶対パウパトを選ぶようになりました!
    本当に急でついていけてません🤣
    せっかく買ってたパジャマもパウパトが良かった…と言われました🤣

    息子さんが次に何を好きになるか楽しみですね😌🧡

    • 5時間前
イリス

1年生、年中の男の子兄弟ですが、まだアンパンマン大好きですよ。
アニメも見るし、次男はスニーカーもアンパンマン。アンパンマンパンも欲しがるし、CMのアンパンマンおもちゃは必ず欲しいというし、アンパンマンミュージアム連れて行けと言われます。
長男もアンパンマンのスニーカーがいいと言っていましたが、さすがに21センチはなかった…。笑。