※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

4人目の子供を産んだ女性が、ベテランママと呼ばれることに戸惑いを感じています。9年間母親をしているものの、まだ多くのことを知らず、メンタルや将来の不安も抱えています。

4人目産まれて1番言われた言葉

「わー!ベテランママだね!」

ベテラン…なんですかね?
母になり9年。
まだまだ知らないことたくさんだし、わからないことたくさんだし…
メンタルも不安定なので、バランス取るの難しい。
夫の収入では将来不安だし、頼れる人がいない現状。

宝くじ当たらないかなーって毎日考えてます🤣

ベテラン?でも心配や不安はつきもの🙂‍↕️
がんばれ私🙌

コメント

はじめてのママリ🔰

4人以下のお子さんの家庭の方に言われたのですかね?
4回出産されててすごいな!
という意味かなと思いました!
やはり妊娠出産はとても大変なことなので!尊敬の気持ちかなと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さぁどうでしょう??
    たまたま話したその辺のおばちゃんとか、店員さんとか、全然知らない人だったりしますから🤣

    4人いても、不安なことは絶えませんね🤣
    やはり1番上の子のことは未経験ばかりなので、ベテラン!って感覚は生まれなさそうです🤣

    • 7時間前
ママリ

4人もすごい!の意味が大きいんじゃないかなと思いました。

ただ、4人いたらベテランだと思う人がいてもおかしくはないと思います!いろんな意味(お金やキャパなど)で余裕がある人だと思う人もいると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お金ねー、欲しいです🤣
    子供産んだら1人につき100万円くらい支給して欲しいです🤣
    そしたらもう1人頑張る!🤣

    ベテランです!って自分で言える日は来なさそうです🤣

    • 7時間前
  • ママリ

    ママリ


    自分では言わない(言えない)ですよね🤣

    ベテラン以外にも、他人の一部しか知らずに褒めてるつもりで発言されることってあると思うんですけど、深い意味はないと思うのでそんなに気にしなくていいと思います。ベテランも言ってしまえば会話のネタとしての社交辞令のようなものだと思います!

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気にしてるとか嫌とかじゃないんですけど、「そうか、ベテランって思うよな、周りからしたら」くらいで、私自身ベテランママと自信を持てたらなーとは思いますよ🤣

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

私も実際お会いするとわーベテランだあと思ってしまうのですが、ママリを見ていると、お子さん何人居ても、色んな質問をしている方が沢山居て、それぞれに向き合って、それぞれに対応してるから、悩むこともあるよねって気付きました😊

私もメンタル不安定、頼れる人いない、将来不安などで毎日しんどいなーと落ち込むのですが、子供は3、四人欲しいです

私も頑張ります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ねー!がんばりましょー!!
    4人目妊娠中、義母に協力してもらう予定でしたが、その予定が崩れてしまい、ワンオペ頑張ってます🤣

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

4人出産されているのでベテランママなのだと思います。人数も年数も言われる言葉かなと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1番上の子のことは何もかも未経験が今後も続くので「ベテラン!」って感覚なかなかならないんですよね🤣

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

私もめちゃくちゃ言われます。
基本的な知識はあるけど分からないこともいっぱいあるよ、って気持ちです。
がんばりましょうね!✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう!そうなんですよ!
    確かに4人目三男坊だから、沐浴やおむつ替えはベテランよ?🌼
    だけど年々色々と変わってくから知らないこともたくさん!
    そして1番上は永遠の未経験なので、ベテラン!って感覚ならないです🤣

    さー!明日からまたワンオペの土日なので頑張ります!!

    • 7時間前
ʕ•ᴥ•ʔ

まだ子どもが1人しかいない私には4人はベテランだと思っちゃいます、4人も子育てされてるのすごいです!1人でいっぱいなので笑
でも知らない事もたくさんあるんですね😲
頑張ってください😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目より2人目の方が、1歳くらいからは遊んだくれてるので楽ですよ🤣
    今はケンカばかりなので割と私は
    「そっかー嫌だったかーうんうん、そうか、わかったわかった、うん、赤ちゃん寝てるから静かにね?静かに。一回黙る。黙って。黙れって。やかましい!」
    ってこんなことばっかり言ってますが🤣

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

うちも4人います!たぶん赤ちゃん育てるのが、ベテランって意味もあるんじゃないですかね😊たしかに1人目にはない余裕もあるのは事実なので🥹うちも宝くじ当たって欲しい、恐ろしいくらいお金かかりますよね😭9.6.5.2才がいてお菓子代も半端ないです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだと思います!
    私も上の子達9.6.5ですー!
    5歳差なので、久しぶりに赤ちゃん産んだら四種混合が五種になってて…とか色々変わってて、ベテランなのは沐浴とおむつ替えだけだって思いました🤣🤣🤣

    • 6時間前