
2児の育児について、2人目を連れての外遊びは可能か、また長男の遊びを我慢させることになるのか悩んでいます。保育園や幼稚園に入れることで長男の遊びを助けられるか知りたいです。アドバイスをお願いします。
2児ママさんに質問です。。
2人目を連れてお外遊びって出来ますか?またはしてますか??
今、2人目悩んでいるのですが長男が一日中お外遊びするくらい好きで、今は支援センターや公園などお外ばっかりなのですがもし2人目いたらそれを我慢させる事になるのかぁ…と思うとそこがネックです。
今もうすぐ2歳なので、もしすぐに授かれたとしても産まれたら長男は3歳になっているので、保育園か幼稚園に入れる事もできると思うのですが、そうすればそこで遊んできてもらえるので少しは息子に我慢させずに済むでしょうか??
なかなか想像が出来なく、周りに2人育児の知り合いもいなくて話が聞きたいのですが未知なので、実際が知りたいです💭
アドバイスいただけると嬉しいです!🙏✨
- たかやん(1歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
下の子は生後1ヶ月すぎてからは児童館によく連れてってました!
なので支援センターはいけると思いますよ!
公園は大人1人で見るのはなんかあった時怖いので旦那もいるとき連れてってました💦

はじめ
できますよ☺️3番目産まれてますが1ヶ月から土日は6時間くらい外遊びに連れ出されてます!2番目が産まれた時は退院翌日からワンオペだったので、生後2週間ごろから1時間とか外に出て公園で遊んだりもしてました。
幼稚園で頑張る分お家で甘えが強くなることもありますが、割とそれは性格によりますが学年問わずな感じするので考えすぎなくていい気がします🤭💕
外に出されて育っている下2人ですがとても元気に育ってますよ☺️次女なんて予防接種以外病院行ったのは3回程度の健康体です!

はじめてのママリ🔰
うちは2人目が生まれた時、上の子は2歳前でした❣️
出産1週間前〜産後2ヶ月は、一時保育で預かってもらって、お外遊びをたくさんしてもらいました☺️
2ヶ月〜はたまたまコロナが流行った時期だった事もあり、保育園は辞めて、下の子を連れて公園や散歩に行ってました。
なので、生後2ヶ月くらいからはお外遊びに連れて行っても大丈夫かなーと思います✨
流石に長時間は難しいと思いますが、私はよく午前中は外遊び、午後は自宅でのんびりしたり、近所を散歩したり、、という感じで過ごしてました。
夏の時は、自宅にビニールプールを買って遊ばせたりもしてました❣️
幼稚園等に入園するなら、さらに大丈夫なんじゃないかなと思いますよ☺️年少前でもプレがある幼稚園もありますし。

いりたけ🍄
新生児期や真夏はあまり長時間は出れないかもしれませんが、そこまで深く考えなくてもなるようになりますよ!
答えとしては、二人いても外遊びは出来ます!

ままり
2人目出産後も変わらずお外遊びたくさんさせてました!
産前産後は一時保育使ったり、新生児期間は家で寝かせて、庭や家の前でしゃぼん玉したりお砂場遊びしたりしてました。
下の子が2ヶ月からは児童館や公園にも2人連れて出かけてました。下の子はどこでもよく寝る子で抱っこ紐やベビーカー、クーファンで寝てました。
児童館は季節や天気問わず快適に遊べるし、ホールでビジーカー乗り回したり走り回っても子どもを追いかけなくて済む、イベントもあって楽しいしとっても良かったです✨✨
2学年差で今年下の子が年少で入園しました。入園前は午前は下の子連れて児童館か公園、午後幼稚園終わりに児童館や公園行ってました。

ダッフィー
2歳差で出産しました。
うちは庭に滑り台、ブランコ、砂場、家の中にジャングルジム、トランポリンを置いて、最初2〜3ヶ月は公園には行かなくてもいいようにしました。
3ヶ月くらいからは、下の子ベビーカーと抱っこ紐を屈指して公園行ってましたよ☺️
コメント