※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が掃除をしたことに対して、やめてと言ったのに実行されたことをどう考えるべきでしょうか。褒めるべきか悩んでいます。

旦那がトイレの床を掃除機で掃除したらしいんですけど、やめてって言ったのに結局やってるのは怒らず水に流した方がいいんですかね?
とりあえずありがとうって褒めたけど、やってくれただけマシ?

コメント

いちご

1回注意したらそこからやらなくなりました😂
部屋は掃除機かけてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1回注意されればやらないのが普通なんですよね😂
    なのに私の旦那は何十回注意されてもやり返すことしかないので、もう妥協せざるを得ないですwww

    掃除機洗えるならまだいいけど洗えないから除菌シートで徹底的に拭いて乗り越えてみます!w

    • 7時間前
まぺ🔰

私も同じ事されました😂

旦那さんが立って用を足してるトイレなら怒ります!
でも座って用を足してくれてるなら、我慢してありがとうって言います😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通に有り得ないですよね😂

    座ってくれてるので怒らず褒めておきます🤲w

    • 7時間前
みー

私は正直気にならない(トイレから出た後足を洗っているわけでもないし)ので、全然気にならないです🥲旦那さんも気にならないんだと思います。