※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だだんだん
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんがネオママイズムを使用中ですが、動きが増えてきて体が窮屈に感じています。新しい敷布団を購入するか、今のダブルサイズで一緒に寝るか悩んでいます。皆さんはいつから赤ちゃんと一緒に寝ていましたか。

生後4ヶ月で現在ネオママイズムを使用しています。
動いたりして体はまっすぐのまま足がはみ出てたり、
体自体斜めになっていてひざ下が完全にベットの外にだらーんとした状態になってることが増えてきました。
成長して窮屈なのかなーと。

子供用の敷布団を新しく買おうか
将来一緒に寝ることも考えてダブルサイズの敷布団を私が使っているので(夫は別の敷布団)私と一緒に寝ようかどうしようかなと悩んでいます。

いつから赤ちゃんと一緒に寝ていましたか?

コメント

ママリ

1〜2ヶ月ぐらいから隣で寝てます😂

はじめてのママリ🔰

ネオママイズム6ヶ月ぐらいまで使ってました🤣
そのあとなぜかベビー布団を買いましたが、失敗でした!!!笑
寝てる時もかなり動くようになり、ベビー布団じゃ狭すぎました😇ダブルで一緒に寝るようにすれば良かったなと後悔してます!
今はシングルで一緒に寝てるのでほんっっっとに狭いです!!私がベビー布団の方にはみ出してます🤣