
コメント

はじめてのママリ🔰
私も臨月ごろまで情緒不安定+義実家同居のストレスで毎日のように泣いてました😭😭
その度お腹が張ったりして、ごめんねって気持ちと不安な気持ちがありましたが特に影響なく生まれてきてくれました。
なるべくストレス減らして、でも泣きたい時は我慢するより泣いた方がいい気がします🙆♀️
はじめてのママリ🔰
私も臨月ごろまで情緒不安定+義実家同居のストレスで毎日のように泣いてました😭😭
その度お腹が張ったりして、ごめんねって気持ちと不安な気持ちがありましたが特に影響なく生まれてきてくれました。
なるべくストレス減らして、でも泣きたい時は我慢するより泣いた方がいい気がします🙆♀️
「安定期」に関する質問
旦那に大切にされてない気がします。 結婚6年目です。 乱文、長文すみません。 付き合っていた頃や結婚してすぐはそれはそれはお姫様のように大事に丁寧に扱ってくれて、言葉でも伝えてくれていたんですが、最後にそんな…
2人目からは妊娠期間短く感じた!とよく聞きますが、あんまりそんな風に思えません🥲笑 同じような方いらっしゃいますか? 余裕がある生活という訳でもないのですが、それでも「やっと安定期かー、長かったなぁ」という感…
つわりが恐くて次の妊娠を悩んでいる方いますか?? 私は久しぶりの妊娠の3番目の時、妊娠5週目から安定期まで、気持ち悪いから食べて、食べたら吐いて、吐いたら寝て、寝ててもよだれが気持ち悪い。 2ヶ月半ずーっと船…
妊娠・出産人気の質問ランキング
初マタママリ🔰
ありがとうございます😭😭😭
あまりストレス溜め込まないようにします!