
コメント

nakigank^^
寝る前に私ならお風呂入れてましたね。💦
うちの子だと21時頃にお風呂入れたら、絶対夜寝ないから赤ちゃんだし今日はなしにして、朝体を拭いてあげるとかでいいじゃないですかね!!
そのまま寝かせるつもりないなら起こすべきかと。💦
nakigank^^
寝る前に私ならお風呂入れてましたね。💦
うちの子だと21時頃にお風呂入れたら、絶対夜寝ないから赤ちゃんだし今日はなしにして、朝体を拭いてあげるとかでいいじゃないですかね!!
そのまま寝かせるつもりないなら起こすべきかと。💦
「夕寝」に関する質問
生後5か月の時のお昼寝時間、教えてください! 5か月になってから急にお昼寝の時間が減って起きてる時間が増えましたが果たしてこれでいいのかわかりません🥲 朝寝 30分 昼寝 1時間半〜2時間 夕寝 30分です。 4か…
生後2ヶ月のお昼寝について 生後2ヶ月になる息子がいます。最近夜少しずつ長く寝てくれるようになったのですが、お昼と夜の区別をつかせたくて朝はカーテンを開ける、夜は暗く寝室で寝ることをしています。 日中の朝寝昼…
朝からなんの問題もなく元気でよく食べて過ごしていたのに夕寝から起きて(17:00)からいきなり39.5°。 そして今、20:30で39.8°... 夜間の病院に行くべき?! 朝イチで小児科?!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さ
いつも20〜21時にお風呂でそのまま寝るんですーー😭
お風呂上がりじゃないと短時間で起きてしまって寝てくれなくて😭
そろそろ起こします😂
nakigank^^
赤ちゃん21時まで持ちますか?!😳
うちの長男と同じで寝るのが下手で、寝る力があまりない子とかですかね??
長男は寝る力がなくて、早く寝かせると朝が早いので21時に寝かせてましたが、次男は寝る力あるのでそこまで持たず6ヶ月の頃は20時に寝てました。
なので長男に似た感じのスケジュールなんですね!
基本赤ちゃんなら前倒しして入れてそのまま寝かせてあげたほうがいいかなと思いましたが、いつもその時間なら起こして入れれば良いと思いますよ。👍
さ
もちます!!
あの後お風呂入れてそのまま寝ました😂😂