※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那が体調を崩すことが多く、子供の世話や妊娠中の負担が大きくてイライラしています。どうしたら良いでしょうか。

30代後半の旦那が、月に2回くらい体調崩します😥寝れば次の日に治ったり、長くても数日で回復しますが。いつも「具合い悪い」「喉痛い」「倦怠感すごい」って言っててムカつきます😫
私は3歳の子供の世話もあるし、さらに第二子妊娠中なのにー。具合い悪いアピールされると子供の世話も頼めなくてイライラします😭

ぐちでした。

コメント

はじめてのママリ🔰

あーわかります、わかりますよー😭

私も上の子2歳2人目妊娠中です。
具合悪いの子供にうつされても嫌だし、私も妊娠中だし怖いし。

妊婦になってみろ、
喉痛い倦怠感くらいでごちゃごちゃ言うなって思います🤣笑

妊婦って常に身体辛いですよね。
妊婦健診の時毎回旦那さんも同伴して妊婦の身体について勉強するのを義務化してほしいです😂

はじめてのママリ🔰

今ちょうど私も旦那の体調不良にイライラする投稿しちゃいました😂😂😂
具合悪いアピール本当にやめてほしいですよね…私ももうイライラが限界です🫠
しかもお2人目妊娠中ならなおさらしんどいですよね😭😭
旦那さん早く良くなりますように…