※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

自動車学校で指導者が毎回異なり、指導内容が違うため混乱しています。こうした場合、皆さんはどう対処していましたか。

自動車学校の技能について。

通ってる自動車学校が担当制ではないので、基本的指名しない限り毎回人が違います💦
今1段階で技能はまだ4時間しかうけてませんが、人によって言うことが違うので困っています😭
その場ではその人が言うことを聞いてますが、ただでさえこんがらがるのに余計分からなくなります😢
そういう時どうしてましたか?

コメント

ままりぃ

時間はかかりますが、人見知りなので毎回同じ先生を指名してました💦優しいおじさんの先生です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    まだどの先生が優しいかなどわからないので手探り状態です😭
    男性だと言い方がきつく聞こえたりするので次は女性を指名してみました😢
    早く取りたいのですが、良い先生がいたら指名でいってみます。

    その方は言い方なども優しかったですか?😭

    • 5月23日
  • ままりぃ

    ままりぃ

    そうだったのですね!私はたまたま最初に担当してくれた先生が話し方も穏やかで指導も怖いとか嫌な感じが全くなかったので、ずーっとその先生にお願いしました🤣

    女性の先生がいるの、いいですね✨この先生いいかも、とか嫌じゃないなって思った先生を何人か指名するの方が早く進むのでいいと思います🙂‍↕️

    あと言ってることが違ったら車運転してる身近な人に聞いてみたりするかもです!

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいですね😭
    せめてひとりでもそういう方がいたらいいのですが…
    3人の方に教えてもらいましたが、唯一1人の方だけ怖くなく後のふたりは威圧感がすごくて😢


    1人だけいらっしゃいました😖

    たしかに!
    そうしてみます。

    • 5月23日