※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てんまま
サプリ・健康

免疫力が高いママさんに、心掛けや健康状態についてお伺いしたいです。私もそこまで弱くはないですが、喉を痛めることがあります。子どもたちは毎月風邪の症状が出ることが多いです。夫は子どもから風邪をうつされます。

我こそは免疫力ある!というママさんいらっしゃいますか?
心掛けていることとか、昔から丈夫だったのかなどお伺いしたいです。

私もそこまで脆弱ではないですが
やっぱり数カ月に一度喉がやられます。インフルやコロナは何故かかからないのですが…

子どもたちは弱いってほどではないですが、
毎月咳や鼻水でているし、行事に限って1日熱が出たりします…。
夫は100%子供の風邪がうつります😱

コメント

あーぷん

私の家族も全員インフルなどなった事ないです!
とくに気をつけてることはしてないですが、子供達や旦那はしょっちゅう風邪ひいたりしてます😞

昔から風邪はあまりひかなかったです!

  • てんまま

    てんまま

    コメントありがとうございます!インフルって、何故か、なる人とならない人いますよね…。でもインスタで生まれてはじめてかかったという方もいて、いつかはかかるのかとドキドキしています🤣
    夫はタバコも吸うので気管弱そうです…

    • 5月24日
ママリ

昔は丈夫でした!最近は老化や持病で不調ですが…💧
そういえば、乳製品はよく摂って、消毒とか嫌いなタイプでした😅そしてそういえば…コロナ禍以降、潔癖気味になってしまいました😢
前までは本当に風邪無縁で、職場で周りが全員インフルでも自分だけ元気でした😅
消毒ってやっぱりやりすぎだめなんですかね😅わかっててもやめにくいのですが😅

  • ママリ

    ママリ

    あと体温上げるのは効果ありました。辛いものとか温かいものもよく摂ります。

    • 5月23日
  • てんまま

    てんまま

    コメントありがとうございます(^^)分かります!子供産んでから産後の免疫力の低下なのか、年なのか、花粉症やらアレルギーも増えてしんどいですw
    消毒しすぎは良くないですよね🤔
    家族の中では一番丈夫ですが、家族全員免疫力上げたいですー…。おちおち旅行の予約もできません…

    • 5月24日
  • てんまま

    てんまま

    あ、体温大事ですよね!
    陽のもの食べなきゃとか…。

    • 5月24日