
コメント

ママリ
途中入園は市役所に書類をもらいに行きます。
4月当初入園は、毎年10月の広報もしくはホームページに申込期間が記載されるので、第1希望の園に書類に貰いに行きます。電子申請であれば特に取りに行く必要はないです。
ママリ
途中入園は市役所に書類をもらいに行きます。
4月当初入園は、毎年10月の広報もしくはホームページに申込期間が記載されるので、第1希望の園に書類に貰いに行きます。電子申請であれば特に取りに行く必要はないです。
「こども園」に関する質問
現在育休中のため、1号認定でこども園に入園しました。 基本的には14時降園なんですが、就労している方のための預かりの他に、登園児が利用できる有料の預かりも実施してくれています。 今は下の子の用事がある時などに利…
こども園の年少として入園して おむつがまだ外れてません。 園も良いですよーって言われて おむつを持たせてますが 朝から一回も変えてくれないのですが、、 お着替えはしてる時もあります。 変えてくれても1回です。 …
【靴の紛失と保育園の対応にモヤモヤ】※長文です 昨日の帰りに娘の靴がないことに気づきました。 担任の先生もいたので一緒に靴箱を見て、 靴がないことを確認しています。 昨日は園庭等の状況がよくなく、外遊びはなか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!
電子の方が楽ですね!!!