
幼稚園に通ってたらやっぱり仕事ってなかなか出来ないですか?されていた…
幼稚園に通ってたらやっぱり仕事ってなかなか出来ないですか?されていたらどんな仕事をどれくらいの時間されていますか?
- まま(2歳1ヶ月)
コメント

mama
歯科衛生士で、
9時まで出勤~13時半までです。
同じ幼稚園のママさん達は、
保育士さん
看護師さん
銀行員さん
が多くて、だいたい午前中のみか、15時頃までの勤務、
幼稚園は14時までなのでオーバーする時間は預かり保育利用されていましたよ!

はじめてのママリ🔰
正社員の方もいますよ
18時まで預かりしてるので
私はパートで10時〜13時半です。
-
まま
預かりあるの知りませんでした!知れてよかったです!預かりがあればパートできそうですね😮💨ありがとうございます!
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
9時〜12時で工場でパートしてます!
預かり保育もありますが、お盆休みや年度変わりなど保育園よりも長いお休みもあるので、フルタイムでガッツリ働いておられる方はじーじばーばがお迎え来ている印象です。
-
まま
工事いいですね!近くに求人あるか探しておこうと思います!
近くにじぃじばぁばいないので預かり知れてよかったです!- 1時間前

ままり
うちは旦那が帰ってきてから働いてます
-
まま
なるほど!旦那さんと交代制ですね!参考になります!
- 1時間前

星
保育士パートで9時から13時半まで働いてます!
足りないときは14時半とかまでやります。
コンビニ、工場の方が多いです
-
まま
保育士さんでしたか!なるほどコンビニ工事が多いんですね🤔
教えていただきありがとうございます!参考にさせていただきます!- 1時間前

ダッフィー
看護助手
8時半〜16時で働いてます( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
うちの園は働いてる方も多く、だいたい16時か17時まで仕事されてるるかたが多いです☺️
園によっては預かり保育がない場所とかもあるみたいなのでそうすると働くの難しいですよね…
うちは8時半〜15時半が通常保育で
預かりも朝は7時〜、夕方は15時半〜19時まであるので結構皆さん働いてます🥰
まま
預かり保育とかもあるんですね!?知りませんでした!😳
mama
幼稚園によりますが、今は預かり保育ある園もけっこうありますよ!
息子の幼稚園も、息子が入園する3年くらい前から預かり保育が導入されたそうです。
今は働くお母さん多いですからね😊