※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

シングルマザーで転職を考えています。正社員かパートかめちゃくちゃ悩んでいます…どうするのが1番いいのでしょうか

シングルマザーで転職を考えています。
正社員かパートかめちゃくちゃ悩んでいます…
どうするのが1番いいのでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰 

絶対正社員がいいと思います

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    大変だと思いますが、頑張ってください
    正社員の方がやっぱり安定してるし
    収入も全然違います

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    分かってはいるのですが、子供に何かあった時や自分が体調不良の場合休めるか不安で…

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

養育費は貰えていますか?
正社員で手取り20万程度しかならないのであれば
かつ養育費も貰っているのであればパートでもいいかなと思います。
パートだと非課税世帯になると思いますが税金払わなくていいですし児童扶養手当も貰えます。医療費も地域によって大人もタダになったり免除あったりします。
実家に住んでない前提での話になりますが...
お子さん小さいのでもう少し大きくなってから正社員でもいいのかなと思います。

  • ママリ

    ママリ

    残念ながら養育費は貰っていません。
    育休復帰後、時短なので13万もないです。
    今は実家なので母子手当も貰えず、実家から出ることすらできない状況なのでパートで掛け持ちした方がもらえるのかなと思っているところです…

    • 4時間前
もる𐔌՞・·・՞𐦯

今正社員ならそのまま正社員がいいとは思いますが
準社員と言う時給だけれどボーナスも出るような雇用制度があるとこもあるので、そういうのが1番働きやすいと思います🙂パートは仕事なくなったらシフト削られたり真っ先にきられる対象なのでシングルだとやっぱりリスク高いかと🥲

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね…!
    頑張って正社員のお仕事探せるように色々探してみます!

    • 4時間前
ことのんママ

絶対正社員ですね。
子どもに何かあったら、有給使えばよいし、ボーナスもやっぱり大きいです。
退職手当だったり、将来の年金額も変わりますからね

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね…
    いい条件の正社員で雇ってくれるところを探してみようと思います!

    • 4時間前