
コメント

はじめてのママリ🔰
当時37歳で今の職場に転職し今年39歳です☺️一応雇用形態は正社員ですが、小さい会社で、社長が社会保険に入れば正社員という考えなので、世間一般で言う正社員とは違います😅
時給制(1050円)ですし、退職金は無いですし、福利厚生は有給と社会保険加入のみです。でも、社長はうちの会社は福利厚生充実してると言ってます😱😱😱
不満は給料のみですが、家から近いのと、子供の小学校も近くて、立地は最高に良いです🤔
事務なので、年取っても出来る仕事だし、仕事が調整出来て、融通利くので、とりあえず続けて行こうとは思ってます😫
住んでる所が、田舎でも結構働き口ある立地なので、時給の良い副業をいつかやるかなと思ってます😔

はじめてのママリ🔰
個人的には派遣が良いと思います
直雇用じゃないので担当を通して意見できたり契約終了なども簡単なので
良いところに当たれば3年後に直雇用になれるかもしれないというのもメリットかなと思います😌
-
はじめてのママリ🔰
確かに派遣はパートに比べて時給も良いし、正社員ほど責任は無いしいいなと思います✨3年働いて直雇用はかなりメリットですね!そこがすごく良い職場であればラッキーですね😌デメリットはいきなり切られる可能性があるとかですかね💦それ無ければなーて思います🥹💦
- 5月24日

はじめてのママリ
派遣会社の正社員です。
技術系の会社で
特に資格とか無いですが
なんとかやってます。
期限が長い事が多く、
急な休み等も嫌な顔されないですし、
休みが多くなりすぎて辞めると伝えましたが
子供が小さい時はみんな休むんだから気にしなくていいと言っていただけたのでまもなく勤めて4年です。
-
はじめてのママリ🔰
私も派遣会社の正社員でうちも技術系の会社なのでほぼ一緒です‼️うち急な休みなど嫌な顔されます😓子供の熱で急に休んだの初めてなのにおかしいですよね💦はじめてのママリさんはずっと定年まで続ける予定ですか??
- 5月24日
-
はじめてのママリ
こんばんは!そうなんですねっ
一緒の会社かも…と思ってしまいます🤭
急な熱で休んだの初めてで嫌な顔は…
子育てにあまり理解が無いのですかね…。
今いる会社は海外にも支社がある大きな会社です。
以前、派遣で勤めていた会社も
みんなが知っている大きな会社で
お子さん都合で休む方たくさんいましたが特に嫌な顔されてなかったように思います。
投稿主さまの
派遣会社は自己都合で辞めて
そのままの待遇で派遣会社に在籍できますか?
私が今いるところは自己都合だと退職という形になってしまうので
なんとか続けてます。
もし、退職しても待遇が変わらず派遣会社に在籍できるなら
子育てにもっと理解がありそうな会社に移るのはどうでしょうか。
私はもうパートになりたいです…😅
今年から旦那の給料が100万上がって
私の年収は今350万ぐらいで
私が扶養内で100万のかせぎだと-150万ぐらいになるんですけど、
今全然節約できてないんで
家のことをきちんとやりながら、節約したら前と同じような暮らしにならないかなって思っています…。- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと一緒でびっくりです^ ^!けれど私が行っている職場は全然大きい企業じゃないです💦
大手の方が急な休みとかにも理解ある気がします!小さい会社だと人も少ないので理解されにくいかもですね😓
理由を言って就業先を変えてもらうことはたぶんできたと思います!
けど派遣会社自体もそんな大きい会社ではないので他の取引先企業は少なかった気がします😂
大手に無期雇用で派遣でいけたらいいなと最近思ってます💦大手なら切られる可能性も出てきますが💦
少なくとも今の職場はもう辞めたいですね😓
旦那さん年収100万上がったなんて凄いじゃないですか😭👏✨
すごく分かります!もうちょっと家にいる時間を増やして家事とかしっかりしたいなって思います💦
フルタイムだとなかなかできないですよね😓💦
旦那さん稼いでくれてはるし、パートに変わるのありじゃないですかね?- 5月26日
-
はじめてのママリ
こんばんは!
はい、旦那は頑張ってくれたと思いますっ感謝しています🥹
辞めずに就業先変えれるの
すごくいいですね!羨ましいです✨- 5月26日

たけこ
40過ぎてから公務員に転職しました。
正直仕事は大変ですが、なんとかしがみついて定年まで働く予定です🙌
時給ではないですが、月給30万(額面)、ボーナス含めると年収500万(額面)ほど。
通勤は片道20分です。
自分の急な体調不良で休んだことがありますが、今のところみんな優しいです。
ブラックなところでは働けないですよね😣💦
-
はじめてのママリ🔰
40歳で公務員とかなれるんですね😯✨‼️勉強されて試験受けたんですか?素晴らしいです👏✨旦那さんも嬉しいでしょうね、奥さんが稼ぎが良くなって安定もしていて😌✨年収500万とか凄すぎです😂👏✨✨💦通勤も丁度いい時間ですし定年までいけますね👏✨✨
- 5月24日

はじめてのママリ
40歳で正社員→正社員、同業、ほぼ同職種へ転職しました。同業ということもありすんなり馴染めましたし年収をあげることを目的としていましたがそれも達成できて満足しています
-
はじめてのママリ🔰
お給料上げるために転職されてうまくいっておられて羨ましいです🥹私もお給料上げるために転職しましたが、確かにお給料は上がりましたが急な休みは嫌な顔されるし人間関係も微妙で毎日気い使ってストレス溜まります😂💦
なかなかうまくいかないです😂💦- 5月24日
はじめてのママリ🔰
わー✨ほんとに良さそうな職場ですね👏確かにお給料はもうちょっと欲しいですが、家から近いとか融通効くとかかなり大事ですよね😓
お給料は少ない方だと思いますが、節約とかけっこうされてますか?
私の前職が時給同じぐらいで、色々引かれたらパート?ってぐらい少なかったので💦😅
はじめてのママリ🔰
交通費込みで手取り13.14万で、うちの地域は事務で手取り15万もらえれば良い方なんです😥やはり、高い物は買えませんが、保険とかで積立したり、コツコツ貯金してます😵全く出来ない月もありますが😥転職したとしても、給料良くても人間関係が最悪だったり、残業多かったり、仕事が大変だったりと、続けられるか分からない会社に転職するより、今を維持しつつダブルワークして収入増やす方が利口かなと思って😅職業柄、事務所で1人になる事もあるので、YouTube見ながら気楽に働いてます🤣
はじめてのママリ🔰
なるほど✨きちんとコツコツ節約されてるみたいでえらいですね😭✨私も前職一緒ぐらいの手取りでしたがお給料増やしたくて今のところに転職しました💦お給料は確実に増えましたが、上に書いたように子供の熱で急な休みとかの理解がない、人間関係があまり良くない、などストレスです😥給料良くてもずっと続けられる職場じゃないと意味ないですよね😭💦はじめてのママリさん🔰すごいいい職場ですね🥹