※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっ.ᐟ‪.ᐣ
ココロ・悩み

運動会に対する緊張感や、息子の成績について心配しています。彼が気にせず楽しんでほしいと願っています。

小学校初の運動会、緊張しますか?

卒園式並に緊張しています...

徒競走、練習でビリだった(4人中、4位)と聞いて、
可愛いなーと思った反面、
本人は気にしないのかな?とか、これから早くなるのかな?とか...(私も旦那も学年で1.2位レベルで運動神経いいほうです)


いまは可愛いですが、大きくなったら気にするかな?とか、色々考えてしまって。。。
私自身、闘争心が強くて運動会はかなり緊張していたので、息子はどうなんだろう?と気になってしまって。。🥹 男の子だし...

でも、勉強好きだったり(私も旦那も勉強嫌い)、
ちょっとマイペースなところもとにかく愛おしいので、こちらはどうも思いませんが、
本人が気にしてしまうのが怖いです...


よーいどんに気づかなかった...とか、本番のてっぽうがこわいな〜とか...かなりマイペースなので、私とは違うんでしょうけど...


赤組さん勝ちたいけど、白組さんも勝ちたいよね〜と優しい子なんです😣


悲しい思いはしてほしくないなぁ、楽しんでほしいなぁ。といまから私がソワソワです。

コメント

はじめてのママリ

ぜーんぜん緊張しなかったです🤣
なぜならうちの子もビリなので(笑)
手に汗握るような場面はないだろうと思って楽しく応援しました☺️
ちなみに本番はまさかの3位で、話を聞いたら「いつも途中で歩いてた」と…。
ズコー!ですよ😂

うちと似てます!
私も運動神経めちゃくちゃよかったんですけど、子供は超絶悪いです🤣かなりマイペースだけど優しい子です。当たり前ですが私とは別の人間なんだなって思います🥹

  • みっ.ᐟ‪.ᐣ

    みっ.ᐟ‪.ᐣ

    めちゃくちゃかわいいですね🥳 マイペースで、大物になりそうです笑笑

    そうですよね‼️自分と重ねちゃって緊張しちゃってましたが、別の人間ですもんね。
    本人は楽しみそうにしているので、見守りたいと思います😊

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

今日初めて行ってきましたが、障害物競走はチャンス走に変えられていて、良くも悪くも昔ほど順位気にしない子が増えたのかなって思います。
高学年の子も正直足遅いです。
何より午前だけの学校なので拍子抜けもあります。
また、小学生の頃は未就学児時代から習い事に足を使うスポーツをやってる子は速い傾向があると思います。
今日の選抜は全員サッカーかバスケ習っている子らしいです。
なので、学校規模の学年1.2位程度が花開くかは分かりませんが運動神経はまだ先かなって思います。
うちはダンス楽しんでましたよ〜

  • みっ.ᐟ‪.ᐣ

    みっ.ᐟ‪.ᐣ

    職場の先輩ママも言ってました!昔のような戦うかんじではなく、体育の授業参観みたいだと...☺️

    これから習い事選ばせようと思っていたので、運動系にしろ、勉強系にしろ、やりたいことを伸ばせるようにします🥹

    • 5月23日
ママリ

全く緊張しないし、
競走で一位になることってそんな重要だと思ってないので😅

うちは娘や息子には
「パパとママは何位なのかを気にして見てない、今のあなたの全力で一生懸命やってるのかを見てるから、全力出してビリならそれはそれで素晴らしいと思う!」

って話してるので
娘や息子もビリでも
「ビリだったー、、、」と言ってくるけど

それよりも全力出したの?って方を聞いて、
全力出したというなら

それなら頑張ったじゃん!
いいね!ってしてるので
そこまで落ち込みませんよ!!

あと、運動会はクラス対抗だったりするので、赤組も白組も〜みたいなのはそこは優しさとは違うんじゃないかな?
競争心が欠けすぎてるのかもと思います。

  • みっ.ᐟ‪.ᐣ

    みっ.ᐟ‪.ᐣ

    わたしがバリバリの運動系両親だったため、そう思い込んでました😃もちろん、子供に強制するつもりはないのですが、自分が1位とらなきゃとソワソワしたことを思い出してしまって...🙂

    いっぱいがんばって、いっぱい楽しむんだよ〜と言ってます😄

    隣のクラスにお友達がいて、玉入れ勝ったときに、凹んでるのをみて思ったみたいです。
    小一の子に、そんなことおもうなんて競争心が欠けてるな!なんてわたしは思いませんでした😊

    • 5月23日
  • ママリ

    ママリ


    クラス対抗だと、みんなで勝つぞー!!!って空気なので、あっちの組も勝つとイイねなんて言ってる子がいると士気が下がるのでそれを心配してます💦お友達に何も言われないといいのですが😅

    • 5月23日
  • みっ.ᐟ‪.ᐣ

    みっ.ᐟ‪.ᐣ

    ご心配ありがとうございます☺️
    学校には色んな子がいますもんね、傷つかないようなフォローは必要ですよね🙂
    クラブチームとかにはいる際には注意しようとおもいます🎶

    • 5月23日
りんご

逆に運動神経が気になるのって子供の頃だけじゃないですか?

  • みっ.ᐟ‪.ᐣ

    みっ.ᐟ‪.ᐣ

    たしかに!言われてみればそうですよね〜🥹

    • 5月23日