
離乳食中期の7ヶ月です!最近離乳食時に手を伸ばして食べ物を掴もうとし…
離乳食中期の7ヶ月です!
最近離乳食時に手を伸ばして食べ物を掴もうとしてきます💦
ドロドロなので渡すわけにもいかず、試しにおこめボーを渡してみたら自分で掴んで食べちゃいました😳
ただその試しをしてしまったばかりに、自分で掴まないと食べないと泣くようになりスプーンも一緒に持って食べてます😔
毎度おせんべいなどを食べさせるのは栄養面が大丈夫なのか心配になるので、野菜スティックにしようかと思ってるのですが、始める月齢が早すぎるので迷ってます…
少し早めに野菜スティックなどで、掴み食べさせても大丈夫なのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
スプーン一本もたせて、違うスプーンでお口に運んであげるのもダメそうですか🤔?
うちの上の子は8ヶ月のときにはすっかり固形物食べてたので咀嚼ができれば早すぎるってことはないと思います🙌🏻
はじめてのママリ🔰
その手を試してみたのですが、自分の持ってるスプーンを口に運ぶ仕草ばかりしてダメでした😢
もぐもぐはできるので、1度試してみたいと思います!
ありがとうございます🙇♀️