※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

発熱した子どもがインフルやコロナの検査を受けるべきか悩んでいます。周囲に感染者はおらず、濃厚接触もないため、検査は必要でしょうか。

発熱で受診した時にインフルなどの心当たりがなくても抗原検査は受けさせますか?🤔

今朝から初めて熱が出たのでこれから小児科に行くのですが、インフルやコロナの検査をするか受付の時に申告するそうで…

•私や夫の周囲にインフルとコロナにかかっている人はいない
•自宅保育
•買い物や児童館には行ったが濃厚接触なし(児童館では誰にも会わず)
↑こんな日々を過ごしているので感染症ではないと思うのですが皆さんなら一応検査は受けますか?💦

コメント

ママリ

12時間経ってないと正確な検査結果が出ないって言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!初めて知りました😭
    もし12時間以上経っていたらママリさんなら毎回検査しますか??

    • 5月23日
  • ママリ

    ママリ

    うちも自宅保育でめっったに熱出さなかったので最近しりました🥲
    周りにコロナやインフルが出ての発熱なら検査します!専用の薬があるので😣
    それ以外なら様子みてしんどそうなら解熱剤なり処方してもらいます!

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結局今回は検査なしでシロップと解熱剤を貰いました!今後は教えていただいたこと参考に判断してみます!ありがとうございます😊

    • 5月24日
ママリ

自宅保育だったらいらないと思います!

ただ、インフルエンザなら専用の治療薬を飲んだ方が早く治りやすいので必要かもしれませんが、小児科の先生が検査しないという判断であれば大丈夫だとおもいます。
 

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!専用の薬の方が確実に効きますもんね😣先生に相談してみます!

    • 5月23日