
敬語なしのママ友が苦手です!でも1人だけです!他のママさんは敬語いらな…
敬語なしのママ友が苦手です!でも1人だけです!
他のママさんは敬語いらないよ〜!徐々に…ね♡と言ってくれる優しい人達なんですが、1人だけまーた敬語!ほら敬語でてるよ!でたでた敬語!と…😓💦そう言われると苦笑いの萎縮してしまう自分がいて💦勿論顔には出しません。
そのママさんとは、子どもが同級生だから余計に気を使うというかなんというか。どうやったら敬語なしで喋れますかね??
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
そんな、まーた敬語!敬語出てるよ!とか都度言われたら疲れますよ
1人で敬語禁止ゲームでもやってる?ってなります🥹
私はどちらかと言うとタメ口派なんですが、とりあえず「そうなんだー」とか「うん」とか軽い相槌から始めてみたらどうですかね?🤔
はじめてのママリ🔰
1人で敬語禁止ゲーム🤣ちょっとふきました笑
相槌からやってみます!ありがとうございます!