※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初産で分娩時間3時間半でした。初産の時は陣痛が起きなかったので促進剤…

初産で分娩時間3時間半でした。
初産の時は陣痛が起きなかったので促進剤を使うため入院したので病院で陣痛きて出産になったので慌てることもなかったです。

第一子の時に助産師さんに『初産でこんな早いと2人目考えてるなら心配だねー!2人目の時は多分もっと早くなるとおもうから30分くらいで生まれちゃうかもだから気をつけて!』と言われました。


今年の7月に第二子出産予定なのですが、分娩時間早くなる可能性高いでしょうか??

なるべく遠出はせず近所を歩いたりくらいで済ましていますが、陣痛が起こったら焦ってしまいそうですし病院まで無事着けるか心配です。

コメント

はじめてのママリ🔰

可能性はあります!

うちは1人目2時間半
2人目4時間
3人目1時間
そして4人目妊娠中なので、気をつけるように言われてます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大体みんな早いですね😮
    やっぱりそうですよね🌀
    自然に陣痛来た時に落ち着いていられるか、間に合うかなどがとても不安です😂

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

不安な気持ちすごくわかります!ちょっとでも、ん!?ってなったらすぐ病院に連絡するようにしてました🤔あとは陣痛タクシーの登録もしましたね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐに連絡できるようにしておこうと思います!!

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

早くなる可能性高いと思います!
1人目は破水と生理痛の痛みが同時に来てから30分後くらいに本陣痛に代わり出産でしたが車で産むのを我慢してたくらいバタバタでトータルで2時間でしたが分娩台に上がってからは20分で産まれました!
2人目は破水したので病院について内診グリグリしましたがまだまだだね~と言われてたのに結局20分後に陣痛きてトータル1時間で産まれました😅分娩台に上がってからは10分で生まれました!
私も早くなると心配だったので臨月に入ってからは遠出はしませんでした🙆🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間に合うか怖くなりますよね?!
    恐ろしい😭

    • 7時間前
みつママ

早くなる可能性大です😖!
私は1人目を2時間、
2人目を1時間、
3人目を30分で産んでいます。
3人目に関してはまじで病院に間に合わないかと思いました。
ほんとギリギリだったので着替えることもできず、私服で産みました。
とりあえず焦らないようにいろんなシミュレーションはしておいたほうがいいと思います😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!ちゃんとシュミレーションはしておこうと思います!!

    • 7時間前
晴日ママ

1人目が痛いかなと思って4時間でした!
でも初産で4時間ってあんまりないから
規則的に張り始めた時間から母子手帳に書くねと言われて7時間なのですが
2人目2時間かかってません😂

ちゃん

私も1人目3時間18分で生まれてるんですが2人目は子宮口開いてるのに陣痛来ず 1人目が早かったのでここまで開いてると危ない⚠️とのことで誘発分娩になりました!
誘発剤打ち始めてから1時間50分だったので実際は陣痛始まってからは1時間ちょっとだったんだと思います!