
コメント

はじめてのママリ🔰
どちらも非協力です。
離婚しないのは、子どもが離婚して欲しくないと言ったのと、非協力なだけで人間性が酷いはなく別れるほど嫌いまでにはなれないからですね。
あと、頭脳面では頼りになるので。

はじめてのママリ🔰
子どもがそれなりに懐いているから自分都合での離婚がいいのかと悩みます。
あと、やっぱり家族みんなが揃っているって大事なのかなと悩んだり…
私からも質問なんですが…
顔がタイプだとなんだかんだ許せる、と聞くんですが実際どうですか?🥲
私は顔もタイプでないので…妊娠出産を通して知った人間性、顔も見たくない、もうお手上げです😭
-
はじめてのママリ🔰
顔がタイプはめっちゃ許せます
怒った顔を見ても
良い顔だな〜って思ってます😂爆
年取って幻滅ってこともないです、夫が40代になりオジサンになってきましたが白髪生えても禿げてもいい感じになるんだろうなと思ってます
世間一般ではイケメンではないですが😭
出産の恨みは一生ですよね、、
相手が離婚したがってないだけ
家が居心地良いと思ってんのかな?可愛い奴だなと前向きに考えてます😇笑- 6時間前

はじめてのママリ🔰
旦那に家事育児は求めてないからです😂
逆に家事育児しないことが離婚理由にならないからです。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、たしかにそうですね!
- 6時間前

はじめてのママリ🔰
家事なんてわたしは自分がすれば済むので、笑
はじめてのママリ🔰
非協力なだけで人間性は酷くない、使わせていただきます🙇♀️✨
そのまま言葉にしていただいた感じです!