
コメント

はじめてのママリ🔰
下腹部痛がありましたが、それ以外は特に症状はありませんでした!

はじめてのママリ🔰
わたしも全然症状ありませんでしたよ🥹
不安になりますよね🥲
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
判定日まで全くでしたか?😢- 5月23日
-
はじめてのママリ🔰
全くでした🤣🤣
- 5月23日
-
はじめてのママリ🔰
全く症状ない方もいる事に安心しました!
ありがとうございます😊- 5月23日

はちわれママリ🔰
当日に茶おりと2、3日後に下腹部痛が出始め数日続いただけでした🙂↕️
不安になりますよね、、色々検索しまくってました🥹
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
私も当日の茶おり以降何も症状がないので色々検索してたら症状ある人の方が多い気がして不安です😢- 5月23日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
移植してから何日くらいで下腹部痛ありましたか??
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません💦下腹部痛は、移植した次の日くらいからありました!
はじめてのママリ🔰
やっぱり症状ある方の方が多いですよね💦
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
わたしの場合チョコレート嚢胞があったので、その影響もあるかもしれません💦
はじめてのママリ🔰
私もチョコレート嚢胞あります💦
チョコレート嚢胞あっても着床にはあまり影響ないのでしょうか?😥
はじめてのママリ🔰
移植すら痛かったので、その影響が大きかったかもしれません☺️わたしの場合は卵2個戻して、そのうち1つが着床してくれました!判定日まで不安の毎日ですよね😭
はじめてのママリ🔰
考えないようにしてても考えてしまって💦
色々教えていただきありがとうございます!