※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

パートの面接があるのですが子供の体調不良や園の行事などで急なお休み…

パートの面接があるのですが
子供の体調不良や園の行事などで急なお休みをいただく事があると思います。と伝えようと思っています。
主人に相談したら、そんな事わざわざ言わなくても良いじゃんと言われたけど
子供が何かあった時に休まなければいけないのは私だし
採用する側もその一言で採用不採用を考えたりもあると思うので後々、ご迷惑をおかけしない為にも必要だなと思ったのですが

みなさん、面接時に伝えていますか?

コメント

ママリ

伝えています!
後から何か言われて休みづらいのも嫌ですよね💦
先手を打っておきます笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご返信ありがとうございます😭そうですよね、お互いのためにも伝えておきたいですよね😢ママリさんはどんな言い方で伝えていましたか??

    • 7時間前
  • ママリ

    ママリ

    子どもがまだ小さいのでシフトが入ってる当日の朝に体調不良とかで急に休むことがありますって伝えました🥲

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

伝えてます!
こっちの事情さらけ出して採用してもらわないと後々面倒なので💦
ただ、急なお休み頂く可能性だけでなく、プラス面も伝えます!
旦那が休みなら出勤できる、土曜日日曜日出れるなど…自分の最大限できる協力体制を見せます🤣

リリ

履歴書の本人希望欄みたいなところに書いてますし、面接の中でそういう話もしました🙂

実際は休むことにはなるんですけど、「勤務の調整をお願いする場合もあります」って感じで伝えています!

はじめてのママリ

みなさんありがとうございます😭無事面接終わりました!そして急な休みに理解もありそうでほっとしました。
採用されるかは微妙ですが採用されたら6年ぶりの仕事頑張ります!!