
お宮参りを8月に予定していますが、暑さや着物の手入れが心配です。夏に着物を着た方の対策を教えてください。
お宮参りについて質問です!🫡
8月のお盆あたりにお宮参り予定してるのですが、8月された方着物着られました?🥺(暑いですよね、、、🫠)
というのも、私の実家が飛行機+新幹線を使う距離で遠く、両親は年なのであまり長距離移動できず中々会えません😓
今回夫の休みに合わせて帰省ついでにお宮参りしようかなとなり、100日のお食い初め+8月のお宮参りの予定になりました🙂↕️
そしてお宮参りついでに写真撮影頼もうとも思っています。
母が数年前に祖母の形見の着物を私に染めかえて仕立直しをして保管してくれてますが、私は保管が上手くできない為実家に置いてます😭
その着物を中々着る機会もないのでお宮参りに、、、とでも思ったのですが、やっぱり暑いですよね。。。🥵
両親と合わせてお宮参りしたい、私も着物着たい、でも暑い、暑いから来たあとの着物の手入れもっと大変、どうしよう状態です🤮
流石に夏に着物着てたらおかしいですよね💦
夏お宮参りで着物着たよって方、対策諸々どうしてましたか🥺
- ぴ(生後2ヶ月, 2歳0ヶ月)
コメント

ままり
スタジオスタッフです✋夏にお着物のままお参りに行かれる方はほとんどおられないです😭💦
撮影時のみお着物着られて、スタジオ写真に残される方は多いですよ😃

いの
夏にお宮参りの経験はありませんが、以前他の方の質問で朝早くにお宮参りに行かれた方がいました☺️✨
撮影はスタジオですか?ロケーションですか?
ロケーションなら朝一でお願いできる時間を確認してみてもいいかもしれませんね🥺
そして私も6月初旬予定日なのでお宮参りは8月頃予定してます😂
うちはスタジオ撮影予定、着付けは美容室なので朝一でお宮参りへ行きスタジオ撮影にしようと思ってます🫶🏻
-
ぴ
朝一!いいですね!可能なところ探してみようかと思います!なければ諦めます😓
- 5月25日
-
いの
せっかく自分のお着物を仕立てていただいてますし着れるといいですね🥺🥺💓
- 5月25日
ぴ
そうですよね、、、
ちなみに写真はロケーション予定なので早朝撮影可能かを探して、着替えてお宮参りしようか検討してます🙂↕️