
コメント

ゆり
昨日、友達が行ってました!ベビーカーだったら結構色々入れて、フランスも思ったより早く入れたそうですよ!

ke
もう行きましたか??
今日行ってきたのでなんとなくわかると思います!
-
はじめてのママリ🔰
来週の平日です!
おすすめあれば教えていただきたいです😭💦- 5月24日
-
ke
よかったです!
私も予約何も無しでした!
ネットで囁かれてるベビーカー優先してくれるパビリオンも半分くらいは優先無しでした😢
昨日の時点でベビーカー優先してくれたのは
・インドネシア
・アゼルバイジャン
・サウジアラビア
・中国
・パソナ
・マレーシア
このベビーカー優先はとにかく待ち時間が5分くらいなので興味が薄くてもとりあえず入ってもいいと思います!
おすすめはパソナです。ips細胞見れます。
優先はないけど待ち時間が少ないおすすめ
・コモンズD(とくにパキスタン)
コモンズは全て入りましたが結構並んでても流れるんですぐに入れます!
あと、フランスはすごく長蛇の列で2時間待ちとか言われましたが
めちゃくちゃ流れるのが早くて30分くらいで入れました!
ある程度列できてても入った方がいいと思います✨
ほぼ列できていないところ10個行くよりも
ネットで良いと言われてるようなパビリオン1個行く方がよっぽど価値があるような気がしました!笑
楽しんできてください〜!- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
たくさんありがとうございます😭
ベビーカー優先、利用する人が増えてなくなってるんですかね💦
幸い行く日はそこまで暑くなさそうなので、乳児連れですが30分ぐらいなら待てるかなと思います😊
教えていただいたところを中心に入ってみます!!!- 5月24日
-
ke
絶対それあると思います😢優先してないパビリオンでも目の前でベビーカーの人たちが
優先あるか確認するためにすごく人だかりになっていました😢
逆に優先あるところは目の前通るだけで
手招きしてくれましたよ!
うちも5ヶ月連れて行きましたがパビリオン内もキラキラしたものをすごく目で追って見ていて楽しんでいたと思います笑- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
SNSでめっちゃ出てきますもんね😩
絶対行きたいところは特にないので、手招きされたら入っちゃいそうです😂- 5月24日

ママリ
入場ゲートのベビーカー優先はなくなりました。
土日や混雑の時間帯は、有名パビリオンはベビーカー優先はありません。
コモンズ館、小さめのパビリオン、もしくは並ぼうとしたらベビーカーはこちらにきて!
と言ってもらえることはあります。
(が、空いている時だけのこともある)
日々、ベビーカーの優先は減っているので、行ってみてスタッフに声をかけるのが良いかと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
平日に行くので都度スタッフに聞いてみます😌- 5月23日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!